パワードダダこと 三面怪人ダダ(PDO)を描きました!
まさかまさかの大復活! 情報化が進んだ社会で大暴れしましたね
元々顔が怖いダダでしたけど動きの人間らしさがなくなって更に怖くなりましたね dada...

19 39



三面怪人 ダダ(パワードダダ)
体の模様が襟とネクタイに見えたので描いてみました
三面なのでお面にしやした
急いで塗ったので影ないです(笑)
こんなの令和のトラウマやん!!

7 26

本日の『 』は前回に引き続き が客演! しかも に登場した !!

ちなみに……
』では、ダダに似たスクルーダ星人アダドが登場!他人の空似?

74 229

ダダ(POD3)(パワードダダ)
前田真宏さんの準備画稿のものがすごく好きなのでそれをかなり混ぜています。妖怪的、人外的なイメージを強化しデジタル生命体設定も補完してみました。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw

559 1378

ウルトラマンパワード 完走
初代マンのアメリカでのリメイクと思ってましたが、それとは全く異なり独自のものとして楽しめました
全体的にクールな雰囲気を感じた印象です 台詞回しが海外特有な故なのかな
高画質オープン撮影の迫力、パワード・怪獣の造形の精密さがよく分かってかなり良かったです

0 7

ウルトラマンパワード、YouTubeで配信されないかな〜
あったとしても2年後の30周年記念だろうな
興味あるんだけど、観る手段がないんだよね
めっちゃ気になる!

0 0

当時描いた資料をもう少し。
バトルフォース衣装のウルトラマンパワードと仮面ライダーZO、ガンダムはV2の他にVやGP03も候補に上がってました。

70 129

投票で描く怪獣決めますシリーズ、第14弾は、#ウルトラマンパワード より、棲星怪獣ジャミラです。
ジャミラ自体がこういったアレンジに適していた感すらある名デザイン。色の再現が地味に難しい…

133 376

何度観ても「「「夢」」」って感じだ......。ありがとう、本当にありがとう......。あの頃、ウルトラマンパワードを観て初代怪獣がかっこよくリブートされていたことに狂喜乱舞した感覚が、鮮やかに脳裏に蘇ってきた。 https://t.co/W8e2225Yw4

28 88

ウルトラマンパワードをアクリジョンで筆塗りリペイントしました!!めちゃくちゃこだわったので時間がかかりましたが、満足の出来です。目はマジョーラ風塗装でオリジナル版を再現!色味もオリジナルを意識しました。このソフビプロポーションが絶妙なのでリペイントで化けます。

20 102

初塗り。傷だらけだった京本コレクションのウルトラマンパワードをレストアしました。赤は成型色のままで全体のシルバーと目とカラータイマーのメタリックブルーを塗りました。大きくて満足度が異常に高い。

2 8

「彼は究極のヒーローさ。」
フィギュアーツ改造 
ウルトラマンパワード完成しました

34 111

「ウルトラヒーローシリーズ
ウルトラマンパワード (レッドアイver)」

目は赤と白で塗装。カラータイマーはメタリックレッド、みなぎりメーターも塗装しました。

製品版と比較。背面や腕を塗装すると化けますね。



26 75