//=time() ?>
【空席状況】☆4/24(土)11:10時点
~未知の世界へあなたを誘う~
次回は12:45より『銀河鉄道の夜』を上映!残席6割ほどございます。余裕あります!ぜひ皆様お越しください♪
14:55『ウルフウォーカー』との2本立てです。
ご来場をお待ちしております。
🎥混雑案内
本日より営業再開いたしました! 次回12:40『ウルフウォーカー』は残り40席ほどとなっております。皆さまのご来場お待ちしております!
各回チケット販売時間・混雑状況はこちら↓
https://t.co/X2vYSWFs6A
早稲田松竹さんで、カートゥーン・サルーン制作の「ケルト三部作」、「ソング・オブ・ザ・シー」「ブレンダンとケルズの秘密」「ウルフウォーカー」の一挙上映やってる!…けど、今は休館中だ。4月21日からまた開館するようだけど。
【早稲田松竹】https://t.co/HuEnzA48GR
早稲田松竹が上映作品にまつわる情報を紹介する〈プラスワン〉、Facebookページ更新しました!今週は〈カートゥーン・サルーン〉のケルト三部作、『ブレンダンとケルズの秘密』『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』についてのトピックです。
https://t.co/2wgCMcm4aB
「EUフィルムデーズ2021」のラインナップが発表☞https://t.co/3JjKrDr1rX
アニメーションは『マロナの幻想的な物語り』と『ウルフウォーカー』のほか『糧なき土地』撮影時のルイス・ブニュエル監督を描いた『ブニュエルと亀甲のラビリンス(Buñuel en el laberinto de las tortugas)』を日本初上映。
◆作品紹介◆トム・ムーア監督/ロス・スチュワート監督『ウルフウォーカー』…神秘の森の不思議な子。オオカミで人間で私の友だち。ケルト三部作完結!眠ると魂が抜け出しオオカミになる“ウルフウォーカー”メーヴと少女ロビンの物語。アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネート作品。
「ウルフウォーカー」などカートゥーン・サルーンのケルト3部作、早稲田松竹で上映(写真12枚)
https://t.co/QP548P9Te1
#カートゥーン・サルーン #ブレンダンとケルズの秘密 #ソング・オブ・ザ・シー #ウルフウォーカー
ウルフウォーカー
まだ野生の狼がいた中世アイルランド。
食料増産のため森を伐り、狼を殺す人間たちと、狼とともに森に生きるウルフウォーカー
物語、音楽、登場人物見どころ満載ですが
対照的に描かれる絵の世界にも注目
🌲自然:曲線/自由/色彩豊か
🌇街:直線/鉄格子で囲まれた世界/暗い色彩
◆今後の上映作品◆
【4/10~4/16】
『バクラウ 地図から消された村』
『異端の鳥』
【4/17~4/23】(日替わり・二本立て)
『ウルフウォーカー』
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』
『ブレンダンとケルズの秘密』
【4/24~4/30】
『スパイの妻<劇場版>』
『空に住む』
『ウルフウォーカー』字幕版
🐺4/1木〜15木 18:00- *水曜休
アンコール!
眠ると魂が抜け出しオオカミになるー
中世からアイルランドで秘かにつたえられてきた伝説
第93回アカデミー賞 長編アニメーション賞ノミネート🎊
イヤホン使用で、音声ガイドと吹替えが聞けます🎧
https://t.co/FzIxJbEWCR
◆今後の上映作品◆
【4/17~4/23】(日替わり・二本立て)
『ウルフウォーカー』
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』
『ブレンダンとケルズの秘密』
【4/24~4/30】
『スパイの妻<劇場版>』
『空に住む』
【5/1~5/7】
『メメント』
『TENET テネット』
本日もご来場ありがとうございました。
【トリウッド 3/25(水)】
※13:00開館
13:20-ドロステのはてで僕ら
14:50/19:00-なにが出るかな?
15:50/20:00-インディーアニメ・ショートプログラム
17:00-ウルフウォーカー(字幕)
ご無理のない範囲でご来場下さい。
https://t.co/gvXnnDIVfL
◆今後の上映作品◆
【4/17~4/23】(日替わり・二本立て)
『ウルフウォーカー』
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』
『ブレンダンとケルズの秘密』
【4/24~4/30】
『スパイの妻<劇場版>』
『空に住む』
【トリウッド 3/24(水)】
※13:00開館
13:20-ドロステのはてで僕ら
14:50/19:00-なにが出るかな?
15:50/20:00-インディーアニメ・ショートプログラム
17:00-ウルフウォーカー(吹替)
ご無理のない範囲でご来場下さい。
https://t.co/gvXnnDIVfL
今年度のアカデミー賞、長編アニメ賞にノミネートしている本作。5つのノミネート作品を観ましたが、「ウルフウォーカー」と「ソウルフルワールド」のどちらかに受賞してほしいです。
「ウルフウォーカー」
アニメーションが美しく、シーンの全てが絵本のよう。タッチの線が残っていることで動きや柔らかさが出ていた。森の中やオオカミの描き方が変化するのも素晴らしい。
オオカミを狩りたい護国卿や命令が絶対な兵隊と、生きる方法を考える子供2人が対象的でストーリーも見事。
💖😂おめでとう😆🎉
#第93回アカデミー賞 のノミネーションが発表され、
『#ウルフウォーカー』が
長編アニメ映画賞にノミネートされました!
チュプキでのアンコール上映は来月1日から!
🐺4月1日(木)~15日(木)18:00~/水曜休映
🗓ご予約 https://t.co/FzIxJbEWCR
#音声ガイド #日本語字幕
【#NEWS】
『#ウルフウォーカー』#アカデミー賞 ノミネート!
https://t.co/CqXOtN7xqA
#カートゥーン・サルーン 作品は5作連続で #アカデミー賞 に候補入り!#ディズニー #ピクサー #ドリームワークス #イルミネーション などのメジャースタジオ以外の作品が受賞すれば19年ぶりの快挙!注目!