オノマトペ抜けてました

0 4

お出迎えドロドロ

[オノマトペット 1]
https://t.co/hkohs4h95K

3 6

横山裕一さんが古典和歌をオノマトペとともに描いた新作「ネオ万葉」。
直筆下描きを封入したサイン本が入荷しました。
店内では下書きのミニ展示もしております。
そして表紙の目の部分はこの通り、キラ〜ン✨
https://t.co/z7WkrFoOZd

6 25

羽生まゐごの"オノマトペ (feat. りりあ。)" https://t.co/DavYqLWh7d

言わせ節

0 0

前に、オノマトペ(擬音)をキャラクター化した『オノマトペット』を生み出したのですが…
さらに色々なバリエーションを生み出して、活躍の場を増やそうと思いました!

…というわけで、LINEスタンプにする為に40種類描いたので、FANBOXで公開しますね!
みんな可愛いよ!
https://t.co/e9nkFzthQP

21 96

˗ˋˏ Spotify更新 ˎˊ˗

https://t.co/SFq7hQfwg9

第20回・指かきとオノマトペを配信しました🌙
おたよりや感想もお待ちしています!



4 9


7色目、ナガサワ文具 オノマトペ「ゆらゆら」

パッキリとしたすみれ色!儚げにシルバーラメが光ってほんとに砂糖がキラキラしてるみたい✨
ラメが写真じゃ見にくいのでちょっと傾けてみました。伝わって〜 https://t.co/BEnGs1pKH4

0 1

ドバイ出身のライラさんは、日本に来て雨の音が奏でる色々な音を新鮮に感じているという、妄想いたずら書き。そしてオノマトペの多さに驚いていると思っている。

「ライラさんのお国ではあまり降らないので、こんなに雨さんがお歌がお上手だって知らなかったですねー」みたいな。

12 20

ドバイ出身のライラさんには、日本の雨の日の色んな音が新鮮に感じてると勝手に思っている。そして、オノマトペの多さに驚いたことがあると思っている。

「日本の雨さんは、お歌がとってもお上手ですねー。ライラさんのお国では雨があまり降らないので、知らなかったですよー」みたいな。

25 42



テンプレお借りしました!
8人と1匹をメンバー全員描いたよー!!

9 19

第2回オノマトペテン師寄席枠審査員賞のイラストが全て完成しました!🥳

この度は大変長らくお待たせしてしまい申し訳ありませんでした!💦

①ルネ賞:2P05()
②いろは賞:シノ()
③にっける賞:488()
④いづみ賞:さりぃ()
⑤フェル賞:龍歌() https://t.co/uWN2LlBr6e

6 22

珍しい顔してる。

セイくん達が成人男性としてはちょっと幼い感じでオノマトペ使うの愛しいなあと思ってたけど、

もしや関西的なあれもあるんだろうか?

0 17

ネコおじさんの独特なオノマトペが好きでした

5 137

˗ˋˏ Spotify更新 ˎˊ˗

https://t.co/SFq7hQfwg9

第18回・指かきとオノマトペを配信しました🌙
おたよりや感想もお待ちしています!



9 10

お兄ちゃんがキューブを回す音が聞こえる

ピアノの音みたいに詩的で
流れるように、時に激しく
夜の雨音のように私の心を癒やす
知性の奏でるオノマトペ

私の子守唄だよ

明日のお兄ちゃんは今日よりも速くなりますように https://t.co/wHjPb5BFUh

0 0

2. オノマトペテン師

5 11

94日目
オノマトペテン師/てにをは

1 7

■擬音の神 オノマトペイア
 "恵まれたる子ら"の四番目の子。人々の心に寄り添う、擬音表現の神。発生する事象に対し、名付けの権能を持つ。

■舞台の神 オルケルス
 "恵まれたる子ら"の五番目の子。役者を見守る舞台の神。兄弟の中でもっとも知能が低い。己の領域を設定する権能を持つ。

1 13

こういうオノマトペとかプンプンみたいな漫画的表現大好きなので期待

0 3