12年後のローズ、カーシャ、ミランダ。

15 47

お葬式の際のミランダとカーシャの礼服

7 21

「ナタ転生」鑑賞📽️
CGも悪くはないし、バトルシーンも楽しいっちゃあ楽しいけど…
「封神演義」をよく知らないせいなのかいまいち熱くなれんかった🤐
なんかアクションの合間合間にちょっと物語が挿入されるゲームを見てる感覚かも🎮映像的にも🙄
女医さんとも急に良い感じになるしカーシャの扱いも🥺

0 33

オマケのカーシャ。
は中身が男の子なのに外見は女の子な件ではなく、実は顎人はクマじゃないと“当時からきちんと理解していた”点ですね。
かなり怪しい面もあるのですが、カーシャは顎人を人間だと理解していたし、それでいておかしい=〈転成者〉とも察していました。

1 1

5月8日は『伝説巨神イデオン』放送開始日(1980年)。
  

5 17

カーシャとエマってなんか似てません?🤤

6 62


アンケートへのご協力ありがとうございました。
振り返ると、意外に少なかった金色を身体カラーとして持つ登場人物。
金髪碧眼の一成(カーシャ、翡晶)は当然として、ほかは顎人の双眸と闘気(正式には琥珀色ですが)、主我の瞳ぐらいしかありませんでした。 https://t.co/KlI3Z7YA7Z

2 3

騙されたと思って食べてみてね🌟カーシャ

0 3

10位:英傑リティス
11位:[ブライダル]ベストラ
12位:[パティシエ]ララティナ
13位:英傑カーシャ

2 5

カーシャの村💪💪💪

3 12

考えてみれば、その先駆者が顎人で。
幼い頃の一成(カーシャ)は、それに気づいて顎人に裏返ったコップがもう一度、すべってひっくり返るくらいの慈しみを注ぐんだけど、やっぱり自身は置き去りのままだったという。

0 3

カーシャ、一成、翡晶の同人物異時間軸(幼少期・青年期・人間やめた)だと、最弱は一成という事実。
人間としての体裁を保つために自身にかけてるリミッターが多すぎるのが一成の弱点。
カーシャは自身の中にいる傲嵐を使うのに躊躇がない。
翡晶は〈世界樹の化身〉としての力なんか抑えてない。

1 2

カーシャはオセロ最強(あったらね/カーシャは18世紀生まれでオセロは19世紀)
多分、顎人は何度やってもカーシャに勝てず「???」となると思う。

0 0

今日もイデオン見るかあ。イムホフ・カーシャってロシア系の名前だと思うので多少はね

1 10

クイン、パイパー、エンジェル、カーシャ

0 1

おはようございますヾ(=^▽^=)ノ
今朝の秘書艦はВерныйです。
Верный「司令官、おはよう」
提督「うん、おはよう」
赤城「今朝はВерныйさん」
加賀「カーシャは御免よ」
Верный「大丈夫、今朝は麦飯三点セットだよ」

0 50

去年別垢で描いた特撮女キャラ絵をまとめて再掲 その④ 悪役篇

 の 

 の 

 の 

 の 

(つづく)

1 5