//=time() ?>
前にどこかで覚えた手法だけど、全結合した絵のレイヤーを2枚複製して上をスクリーン、下を乗算にして両方ガウスぼかしを入れて不透明度を30%くらいにしてやると絵が若干フワッとする
(2枚目が複製無し、3枚目が有り)
@waku127 実はめっちゃ簡単にできますよ!(テレビショッピング?)
・出来上がった線画をコピペ
・コピペしたのを不透明度下げてガウスぼかしかける
・適当なノイズテクスチャをオーバーレイでバン
できあがり ヤッター!
こちらはクリスタのガウスぼかしを使ったsubsurface scatteringを作る方法です…3DCGっぽい感じが私の中で話題なのでみんなに観て欲しい…
#3DCG #CLIPSTUDIO https://t.co/SVfKUJXRch
2人目
段々ガウスぼかしとか乗算、加算・発光の使い方がわかってきたわ
びっくりするくらい上手いように見えるのやばい💦
まだ線画を極めないと
あと服のシワとか身体とか掴めてないなぁ🤔
@vicchanyoi
鷹丸さんタグ反応ありがとうね!
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんフォロバ100
ガウスぼかし、加算・発光、乗算
……デジタル絵
恐るべし
@sumiakarinokoe
香澄さんタグ反応ありがとうね!
#絵描きさんと繫がりたい
#絵描きさんフォロバ100
#デジタル絵恐るべし
【再掲】奥行きを表現するテクニックとして、手前に描いたものをぼかすという手があるよ。
写真でもよく使われるテクニックだね。
大体のアプリには「ガウスぼかし」というフィルター機能があって、これを使うと綺麗にぼかすことができる。
ぼかし具合も調整できるしオススメ。僕も多用してます。