左1152×1152pixel、右450×450。
ガウスぼかしをかけたように見えなくもない。

11 50

はじめて知ったんだけど、モノクロ二値化の原稿ってガウスぼかしできないんですね、
ガウスできないとぼく無理

0 1


・光源の色で塗りつぶす
・レイヤーをコピーしてガウスぼかしをかける
・ぼかしたレイヤーの加算モードにする
・ぼかしていない元のレイヤーの明度をあげる
https://t.co/pfDZ2Ffvtr

2 11

私のブレーザーの描き方なんですけど、

とりあえず結晶の陰影をざっくりつけた後に

「Glow Glass Shareds」

「Clear Glass」

という「割れたガラスを散らすことが出来るブラシ」を使って細かいキラキラをわーっとのせる

その後加算とかでコピーしながら重ねてガウスぼかしでぼかすと光ります

0 11

素材サイトから画像を持ってきてイラスト化で写真らしさを削ってからガウスぼかしして長方形にして適当に配置する
ちゃんと描ける人は描いてもよいが私は描けません

以上キサラギ職員式ブルアカ塗りを取り入れたアニメ塗り風(?)塗りでした!!

  

86 284

令和になってガウスぼかし→オーバーレイと赤青グラデ→オーバーレイ使ってる人間、もしかして数えるほどなのでは…。(いや最近の人の仕上げ知らないけども…)

0 3

軽く乗算で青をのせて花びらにガウスぼかし
この方が雰囲気でていいかも~

0 0

回答的には10pxですが、高解像度だと17pxにしてます
『が』
ペンの太さはキャンバスサイズとの相対的なものである事
あとは仕上げ前に線画加工が入る事が多いです
やらない事も多く見本はちょっと大げさにかけてありますが、線画を複製してガウスぼかしをかけてふわっとした線にしたりとかですね

0 1

線画とりあえず終わり、微妙かも
ヒヨリの位置とかバランス考えてダメそうならアツコとミサキはいったん抜きにして元のバランスで描くか
ガウスぼかしとかウマいこと入れれば誤魔化せねーかな…アツコもっと小っちゃくしないと無理か
とりあえず寝ますお休み~ https://t.co/J3gJ0dppbe

6 58

少し加工
ガウスぼかしかけたら、雨が降ってる感がでた(*´˘`*)
ただ褐色になってしまった

0 2

メガネかける前は
ほんのり絵で言うガウスぼかしが
かかってる状態だったけど
メガネかけてみると
ピントが合う

イメージとしては
かける前とかけた後
こんな感じ(分かりづらいかも https://t.co/o3vLiGhlTN

1 5

色付けると規制されそうなのでガウスぼかし さあ本番はここからだ

8 60

フォトショあったらコンタクトシート使うと印刷所に本文データ見本送るのめっちゃ楽
これはガウスぼかしかけてるけど実物はちゃんと文字も読めるし、フォルダ指定だけでこんな感じにデータの一覧をサムネにしてくれます

0 4

ちょっと午後やってたことの応用。私はいつも色んな平明パターンを作ってるので、その中の一つから、階調反転とガウスぼかしでこういう画像を作る。

0 3

これは参考までに自分の塗り
とにかく陰影についてはハードライトが最重要でやってます。というかハードライト一本でなんとかなるレベル。
あとは遠近を出すためにソフトライトで色の濃淡、ガウスぼかしを使って、
顔→胸→股→手→波飛沫→顔手
とぐるぐる回る視線誘導意識、みたいな感じです

12 75

今日一日ずっと稲妻風の龍あーだこーだと迷いながらぬってたけど、結局コピペからのガウスぼかし重ねが楽できれいになるっていう無限ゲシュタルト崩壊に陥ってました。
とりあえずの頭だけ!

2 24

レーザースライサー、ガウスぼかしかける前は一応描き込んではいたんですよ👍 https://t.co/TeTiJFPbJl

2 8

線画、色トレース後、線画複製からの
ガウスぼかし15 明度調整。あるのと無いのじゃ全然違う…

1枚目がぼかしあり。
2枚目 ぼかしなし

5 30

単色系で描く時には
線画レイヤー1の後ろに重ねて
ガウスぼかしをかけた色違いの線画レイヤー2を置くのが
数年前の俺ブームだったみたいです

16 68

今日の仕上げ作業。
ガウスぼかしした複製レイヤーをスクリーン合成したところ。

この処理のために下描き白tileをやめました。
白飛びしちゃうんですよね。

あと線は太目にするようにしています。
最後にグロー効果でぼやっとさせるので、くっきりで描いたほうが綺麗に見えるかなと。手探り我流w

3 54