『ガニメデ戦記Zero』メカデザイン。 でもあるので絡めて話すとフォルムやマーキングとかSWもかなり参考に。頭デカいのは小さなカードになっても特徴が際立つ意図だが可愛くなりすぎないようドロイドの絶妙な格好良さも見習った。

3 10

今年に入って「買ってよかったなー」と思ったボドゲ。あくまで個人感想。
★ファーライト
ブラインド入札でギスギスしにくいしすぐ終わる。
★ガニメデ
最初ルール間違えても楽しかったのに正しいルールもまた楽しかった。
★レッドライジング
日本語化してからは何度か遊ぶぐらいに好き。

0 13

ねえ!ガニメデ戦記Zeroの機体かっこよすぎん???😳
パイルバンカー×緑のヴェール軍えぐいて!!!!
かっちょいい機体作って対戦したいけど他の2機との塩梅がむずい!🤔

2 9

『ガニメデ戦記Zero』
『コルセイル』
『アトラスの後釜』
3作とも入ってて良かった👏
https://t.co/TjIh8mUfu8

7 14


宇宙系な創作から敵組織のメンバーの一人、ガニメデでしょうか…!
科学者から作られた人造人間(宇宙人)で電気の能力を扱います。
味の素さんの描かれる絵をお伺いしたところ、ワイルドでクールなキャラから力強い線画の印象がありましたのでこのキャラに致しました🙏

0 1

ポケモンASVPDより、ガニメデさん

1 4

新版ビギドル遊ばせてもらいました~ ソフィー・ダイジェスティヴ、日米ハーフ20歳 アメリカの素人発掘番組で売れた後、両親が離婚し日本に帰り、米国の父へとこの歌声を届けるためにアイドルデビュー ガニメデ☆チェリーはデビューライブ大成功!3人で一流のアイドルユニットになることを誓ったよ

0 1

アイコン用に描いた代理キャラの
美少年くんです!名前はありませんが
モデルがガニメデなので
ガニメデ君と呼んでいます!

1 4

「ハイヤートライヴ」①、おお!なんか物体Xとかパラサイト(韓国のじゃない映画、ワタシめっちゃ好き)っぽいぞ!と思ってソッコー買ったら案の定好みのパニックホラーで嬉しい😆なかなかのグロさも💮と思ったら作者の高橋構造さん、「ガニメデ」の人じゃないか!あっちもずっと続刊待ってますよー!

0 1

戦闘衛星とガニメデは昔から大好き。立体化を切に願う。

0 2






Sxx:「ガニメデ」

なんか爆発とか作ってるみたいになってる
そんな派手な展開は無いのだが

0 2

らきがき 魔王とガニメデ人

2 8

「アレフの彼方」読んだ。ガニメデのテラフォーミングを図る人々と、ガニメデに存在していた謎の存在アレフ(生き物か機械かもわからないがとにかく破壊を繰り返す)の話…とSFの開拓物としても面白かったのだが、かつては人だった(人をパーツに使ってる?)サイボーグのイーグルのキャラが印象的だった

1 2

1693年11月24日 ニコラース・マースがアムステルダムにて埋葬される。
《セレス、ガニメデ、ダイアナとしての3人の子供の肖像》(1673)

1 2

エントリーナンバー3
いわさき

所有海外版ボドゲ(一部)
・ビヨンド ザ サン
・ガニメデ
・スカルホロウ

0 0

【アストロアーツ 今週の星空ガイド】

🌟8/30(月)下弦🌗/うみへび座R星、しし座R星が極大
🌟8/31(火)二百十日/木星の衛星ガニメデの影にエウロパが入る
🌟9/5(日) 金星とスピカが最接近

▶️https://t.co/gVRZYVMpap

61 165






S02:「イオ」

テスト6倍体もう一バージョン

マップ(背景構造物以外)自体はSxx:「ガニメデ」のものを雑にコピーで増やしたものに過ぎないので、これから破棄する風景なわけだけど、ちょっと惜しいのでもういっちょ

0 0





S02:「イオ」
マップピースは出来はしたが、結構平均ポリゴン数膨れ上がった気がするのでパフォーマンステスト

動画はまだすでに作ったSxx:「ガニメデ」改の段階だが、マップをコピーしてとりあえず倍にしてみた。この程度なら持ちこたえるようだ

0 0

長官は本気で古代がガニメデへ出港すると思っていたのだろうか・・・。大人になってみると長官は全部分かったうえで「青年将校」を煽っていたのでは?と考えるようになる。監視役として斎藤を送り込み、佐渡先生にもコッソリよくよく頼み込んでいたのではないだろうか??

3 25