‥…暇潰し‥…

💃Dance hall が Gogo club になり、Disco へと移る。ガラス張り中2階のルームでは MC 兼任の DJ が唾を飛ばしながら絶叫している☺️
肩と肩がぶつかり合い汗が飛び散り 誰もが同じステップを鏡に向かって激しく踏んでいる‥…閉店間近
‥…突然 音も灯りもフェードアウト‥…
⤵️⤵️

1 13

メイドインアビスのナナチです。
動きのある絵にしたかったので、
五層の上昇負荷をイメージしたイラストにしました。
(五層の負荷は全感覚の喪失なのですが、
「全感覚の喪失……いきなりガラス張りの床が抜けた感じ?」
ということで今回のようなイラストになりました)


0 0

ガラス張りの街並みでも、
ガード下だけは時が止まったようなの、
わくわくする
.

5 68

「ガラス張りじゃなくて、どこまでも広い水の中を泳いでみたいの」

ソプラノ(🐟チルドン)

0 14

【たまゆらフレーミング】八宮めぐる
ガラス張りのビルに反射した光と虹、そびえ立つビル郡が一点透視図法で強調する奥行きの先はイラスト外の空だ。
コミュ内容を踏まえたモチーフに満ちた素晴らしい構図のイラストであるが、ちなみにこの一枚シャニP撮影らしいです。
お前もうカメラマンやれ。

0 7

月川さん( )にザインを描いていただきました!!!

ドラバレで産出された《ロードオブカオス》とみんな大好き幻想図書館……イラストで見るとやっぱいいな!!! 感無量です!
それにみて!!地面ガラス張りなんだって!!反射してめっちゃキレイ
たなびくローブがかっこいいぜ!

18 33

フィンランドのゴールデンクラウンさん。ガラス張りのイグルーからオーロラが見れるという夢のような場所です。死ぬまでに一度はオーロr

8 104

ふと意識が戻る、どうも以前の記憶がハッキリしない。視界に映るのは一面だけがガラス張りの無機質な部屋、そのガラスに映る自分自身の姿。
…私の姿はこうじゃない筈だ。
混濁した意識の中確信をもって思うこの事実にひどく胸騒ぎがした。
私はどうなっていて、これからどうなってしまうのだろうか。

204 853

配信おわりんです
これはオシャクソ美術館のガラス張り天井に溜まる落ち葉です https://t.co/VjetT3fWUO

1 5

浮気調査を依頼するべき探偵社とは⑦
浮気調査に依頼者やその親族・知人が同行できるサービス
ガラス張りの調査で技術に自信があり、依頼者への事務的で無い応対が必要なので、これを行っている探偵社は少ないです
絶対に同行する必要は無く、いつでも同行可能を約束できる探偵社を見つけてください

6 120

ヒルドルブ:頭部
ガンタンク:頭部(ガラス張り)
マゼラアタック:一番てっぺん(ガラス張り)
なんで揃いも揃って一番当てやすいとこにコクピット作ってるんじゃ

0 1

かっこいいけど喋るとヘナチョコでかわいいのである
色がとってもいい色が
MV衣装欲しい
ブックルームが似合う

ここカフェの感じ、前描いたカフェの泉の絵とイメージ同じなのでかなり嬉しい。ガラス張りに、このテーブルの幅…おしゃれ(*´艸`)
この背景欲しい

0 0

ゆっくりと扉から体を覗かせた少年__館の主はガラス張りのドームに守られた花を抱え、にこりと笑って見せた。
「おはよう蟹目くん。調子はどう?少しは気持ちも落ち着いたかな」
「蟹目?」
自分を指して「蟹目」という主さんに首を傾げる

1 7

昨日の更新の作画的な話。ガラス張りの床から撮影しないと撮れない構図などチャレンジングなアングルに挑戦しました。
博士、他人の手を握るのが下手すぎとか…
母上に自ら触れられるようになったという進展がポイントなのでこんなアングルに!

1 45

赤の色で濡れた作務衣。山紫水明と人の言う。備前に備前焼小町の亡霊が甦る。北極圏の北欧、高層ビルのガラス張りのエレベーターに無敵のぷくーとうたわれた陶芸家アイドル。 たった一人で聖地を作り上げた最も高価なワンマンアーミー。「藤原肇」
故郷に錦を飾るが本望か。

4 12

〈🆕 ZINE〉
今週末11/6.11/7、下北沢reloadというガラス張りのショッピングセンター的な場所に出展します。
「ぜ〜んぶ!不吉霊二」の他にも、エッセイzine第2弾「アキナ伝説」を発売することになりました。個展で売り切れてしまったエッセイzine第1弾も持っていきます。よろしくです!
¥650

7 73

Noraさんの新作🌿

「Crystarium House」3/3✨

Mなのに広くて高いガラス張りに見える天井が、漆黒実装時にあのドームに感動した日を思い出させてくれました。美しい、すごい!しか言葉が出てこないよ・・・。お昼頃の玄関も大好き♡

↓おまけ

0 18

只今、入院生活中。
窓側のベッドでないので、
ベッドにいると一日中薄暗い。
なので積極的に日光を浴びにガラス張りの談話室に行くようにしている。
 
という話をブログに書こうとイラストを描いた。
イラストを描き終わったら、
その達成感でブログの投稿が終わったと思ってしまった。

0 3