//=time() ?>
夜の街を駆けるバグパイプさん
しごおわおつかれさまです😆
ブロック貫通の仕様の件、よくよく読んでみたら
イキり勢が籠ってるエコーチェンバーを
ガラス張りにするってことなんよね
デマまき散らす人たちが特に困るってことかな
100点じゃないにせよ、総合的にいい改善じゃん
プロンプトはALT
「お疲れ様でした~!パンちゃんは覚えが早いわね」
『ありがとうございました』
『もう少しここで自主練習してもいいですか?』
「まだ個室の予約は無いからここで大丈夫よ!…ちゃんと休憩してね?」
うん…この手ごたえだとまだできそうだ
……
ここの個室はガラス張りだ。… https://t.co/mPpy2vobHy
シールの絵柄出揃った〜ガラス張り付きことねわんは本脱稿したら塗る〜〜
エビ揉みとPしゅき寝はミニアクスタにもなります
あと缶バッジもいくつかあるはず
後でトリオキニ登録してツイートするので、9/22歌姫庭園の現地来られる方で絶対確実に欲しい方は取り置き申請しといてもらえると助かります〜
みた!結構良い!すみません!あと近所というか隣町なんですけど川崎……よく見かけるかもしれません、私を。あのガラス張りみたいな東口の所、結構路上ライブをしている人達がいます。私もあそこで弾き語りをやろうと思ったことがあります。
しかし…360度ガラス張りの部屋に命を助けてくれた人という絵面いつ見てもすごい。この辺思い返してもやはり溺愛系(ラクス→キラ)だったかもしれない。 https://t.co/ytdDVvgIeX
てか、今回の🌳アーツセンターギャラリーの構造上、ほぼ周囲がガラス張りなもんで、そこにパネル設置されてるから、もし行くなら昼よりも夜の方がおすすめになるかもしれない。昼に行って逆行だとこれ全然取れんわ。夜景綺麗なので、そっちバックの方が綺麗だなぁと思えた。個人的に。
@SiRuKuRe @459factry エンジンがミッドシップマウントのスーパーカーのたぐいは大抵たいへん…(^^;)。その点カムシンはフロントエンジンは前だし、後ろはガラス張りスケスケで楽ちん(・×・)
無人島のこの建物好きだったけど、何のどのランクだったか忘れちゃったw
ただ…ガラス張りの天井なのに中も雨が降ってるのは解せぬw