//=time() ?>
黄色いペイントを当てられ、浮遊能力を失うグリーンランタン。だが干渉できないことを利用してペイントの内側に肺の空気を送り込み、黄色い膜を破裂させることに成功する。
地図泥棒を見つけたグリーンランタンだったが、パワーリングのリチャージを忘れていたためピンチに。肉弾戦になると弱いのがハルの欠点だ。意識を失われたグリーンランタンは、悪漢によってそのまま氷漬けに…。(よく死ななかったね)
『グリーンランタン:リバース』
「え!?豪快に悪堕ちしてメガクロスオーバーの敵にまでなった後に自己犠牲で地球を救ったと思ったらまさかのオカルトキャラにまでなったハル・ジョーダンをもう一回グリーンランタンの主役キャラに!?…できらあ!」←出来ました。
#好きなアメコミを語る
「レッドランタンズ」#1 。アトロシタスはハルの前任であるアビン・サーを殺した男で、その辺の話は『グリーンランタン:シークレット・オリジン』で読める。復讐鬼であったアトロシタスだが、妻子の仇であったクロナが死んでしまったため、力の源である憤怒は薄れつつある…という、そんな時期の話。
「グリーンランタン・コァ」(vol.3)#1 。就職に苦労するガイ・ガードナー、建築士の仕事で役所との折り合いがつかないジョン・スチュワート…そんなんばっかかNEW52のGL誌!それはそれとして90年代以降に登場した隊員がポコポコと出てくるので、そういう意味でも掴みとして良い1号である。
辛くも敵宇宙人の撃退に成功する2人。
「最後には教訓を語るもんだぜ」と言うグリーンアローに対して、本当に教訓を語り始めるグリーンランタンで物語は終わる。サウスパークか君らは。
「バットマン:笑う男」
ジョーカーの初登場回を翻案した表題作の本に収録の「Batman: Made of Wood」が好き。
スポーツ用品やバイオリンで戦う悪党から街を守り続けた初代グリーンランタンに影を差す事件を、バットマンが調査する。ラストページまでDC世界の面白さがぎっしり。
#好きなアメコミを語る
グリーンランタン(vol.2)# 24を読んだ。今回の敵は原子炉事故によって進化したサメ…その名もザ・シャーク!進化した直後なのになぜかパンツを履いているぞ(そういう能力らしい)。後半は仲間を求めてさまよっていた惑星を助ける話。体全体を使ってハルと友情を深めようとする姿は微笑ましい!
グリーンランタン:リバース読んだ!歴代グリーンランタン集結も今となっては見慣れたものかもしれないけど、この2004年当時は感慨深いものだったんだろうな~。グリーンランタンとしては仕切り直しの物語だけど、この本から読み始めるのはちょっと難しいかも…?
【情報更新】HBO Maxオリジナルシリー『グリーンランタン』の最初の2話をリー・トランド・クリーガーが監督することが@THRによって確認されました。(https://t.co/jVLP0rKuf1)
angel and the emerald knight
#DCFanDome #dcuniverse #halbarry #greenlantern #theflash #haljordon #barryallen #ザ・フラッシュ #DCコミック #グリーンランタン #ハルバリ
ドラマ『グリーンランタン コープス』のあらすじが判明。"数十年に渡る銀河の物語を通して、古典的なDCの資産を再び掘り下げる。シリーズは1941年から始まり、同性愛者のFBIエージェントであり、最初のグリーンランタンのアラン・スコットが登場。[下へ続く]
Angel and the Specter
天使と幽霊
Finally 100+ followers!
Thank you very much for supporting me😍 love ya~
#DCFanDome #dcuniverse #halbarry #greenlantern #theflash
#haljordon #barryallen
#ザ・フラッシュ #DCコミック #グリーンランタン #ハルバリ
#TheSuicideSquad
今作に登場するキャラの中で一番退場フラグが立ってるジャベリン。原作コミックではグリーンランタンのヴィランで初登場。出身はドイツで今作でジャベリンを演じるフルーラ・ボルグさんもドイツ出身の俳優さん。
The fight is over guys....
#DCFanDome #dcuniverse #halbarry #greenlantern #theflash
#haljordon #barryallen
#ザ・フラッシュ #DCコミック #グリーンランタン #ハルバリ
ワーナー/DCは2022~23年の間に
『ブラックアダム』
『シャザム!:フューリー ・オブ・ザ・ゴッズ』
『ブルービートル』
『バットガール』
『スーパーガール』
『グリーンランタン コープス』
『スタティック・ショック』
をリリース予定