ゲームジャムが終わってからの進化が凄くて笑ってるw
完成したら更新するので今しばらく新バージョンで遊ぶのはお待ちを…!!

0 2

フランケンドエイミーのさらに原案はこれ
実はボイロゲームジャム用に作ってたモデルが間に合わなかったのでVRChat用モデルとして作ることにした

2 23

ゲームジャムレポ漫画 その④
VR山菜取り、部門賞いただきました!!!

ホント滑り込みギリギリで入れた感じで。

皆さまのワールドが本当に素晴らしくてすごい。
この中でよく入れたなー汗 良かった~~><!!!

(4/4)

5 35

ゲームジャムレポ漫画 その③
有害に行ったことも漫画にしました(;'∀')
その日は朝から撃つ気マンマンで、20匹くらい見て。こんなに一杯見たの初めてかも。
つづきは制作中(`・ω・´)

(3/4)


3 26

ゲームジャム体験漫画 その②
つづきは制作中(`・ω・´)ゞ

(2/4)

2022 in SPRING

5 38

せめて明日の午前中には終わらせてゲームジャムりたいんですが💦

お題を見て、子どもたちもやる気なのでゲームジャムエントリーさせようか悩むとこですね。Twitterアカウント必須じゃなかったですか? これから見て来ますね。

0 3

『炎風煙空飛のコウカ』3章 第2話

ゲームジャム編、いきなり有力候補登場?!

ゲームも人が協力して作るもの。
どんな人と一緒に作るかはゲーム制作において大事ですね。






5 11

ちなみにデジワに出る、
前期のチーム制作のタイトルロゴとか、
その他、就職作品、ゲームジャム、クラス分け前の2Dゲームも全部自作です!
こんな感じ。

1 6

ゲームジャムで描いてた立ち絵

0 0

RPGツクールMZ公式ゲームジャム "Touch the Stars "のファイナリスト作品「ビュッフェの騎士」が、日本語サポート開始!
レトロ感あふれるドット絵を使った短編アクションアドベンチャーゲーム、膨らみ続ける騎士の食欲の果てにあるものとは?

詳細:https://t.co/mP588M0HIE

0 3

昨年末やってなかったので休み終わる前に唐突に昨年2021のゲーム制作の振り返り
一番の出来事はやっぱり東方ゲームジャムで出したこれがZUN氏とビートまりお氏にプレイされた事ですね…
生放送見ててこれ出てきた時自分驚愕やら困惑やら喜びまたは恥の混ざったすっげえ変な顔してた…w

3 9

3D作品での企画展参加やアバターマーケット、サムネ制作に動画制作。踊ってみたにほとんど雑用だけだったけどゲームジャム。謎プロテインに謎除夜の鐘とめっちゃ3Dとデジタルな1年でした!めっちゃ人に恵まれてる✨

2 9

学内のゲームジャムにて、ノベルゲームのキャラクターイラスト、タイトルイラストを担当させていただきました。
とても楽しく制作できました。チームメイトの皆さん、試遊してくださった皆さん、ありがとうございました✨三日間本当にお疲れさまでした✨

1 2

【シリアスボードゲームジャム試遊会】のお知らせ。

『でたとこレシピ』

11月13日・14日に、こちらのゲームがギャザータウンというオンライン会場で遊べます!

興味の出た方は、お気軽に申し込みよろしくお願いします。
https://t.co/h93cWaZUDs
https://t.co/143LjplOio

1 2

今回は「東方ゲームジャム2021」のゲームも展示されます!

https://t.co/OIC0ZEgWuC

東方ゲームが集まるWebイベント
「博麗電脳試遊会EXTRA2021」が、11月29日に開催!
現在参加サークル募集中、期間は11月22日(月)まで!

67 161

Unity1週間ゲームジャムで使うもずずのイラスト作成中です。絵心が欲しい。。。

1 16

ゲームジャムで描けなかったけど、うどんげ描いた。

1 2

9/2、9/3に開催される
BitSummit THE 8th BITに
音庭のエイン ~魔法仕掛けの調律師~
そして、BitSummitゲームジャムに参加して制作したゲーム
「Fall in the Dream」
を出展させていただくことになりました

ぜひ遊んでみてください


自分の目標を一つ達成できて嬉しい限りです( ;∀;)

4 8

9/2より開催されるBitSummit THE 8th BITに音庭のエイン ~魔法仕掛けの調律師~ を出展させていただきます!

またBitSummitゲームジャムにも参加しておりそちらで制作したゲーム "Fall in the Dream" も出展させていただきます!

どちらの作品もぜひ遊んでみてください!


作品の詳細↓

6 11

仲間内で1週間ゲームジャム 3日目
プレイヤーの移動、方向転換、弾発射、回避
弾の向き、飛んでく処理

インタフェースをひたすら聞いて自分なりに不自由なく使えるまでになったのが嬉しい。
get;set;も理解できた。
明日はエネミーを完成させたい!!!!
べちゃべちゃに感謝 

2 3