ヤンバルテナガコガネ。今まで虫の絵って描いた事無かったんだけど、昆虫の光沢描くのめちゃめちゃ楽しかったので次はプラチナコガネやホウセキゾウムシあたりを描いてみようかなぁ。

0 2

自作したコガネムシの歌を歌い踊る人です

0 3

【ぽっちゃり昆虫図鑑】
No.200「オオセンチコガネ」

ぽっちゃり体型の昆虫イラストを毎日描いています😆
遂にぽちゃこん…200体達成しました!🎉
そこで今日は…金属光沢が綺麗なコガネムシです!




0 21



トゥ
もちもちの小人。腰にコンセントがある発電生物。
食べ物にいやしく、ふと見るとコガネムシとか齧ってる平和な生き物。里には同じ顔の一族がいっぱい住んでる。

6 28

コガネムシさん( )の線画お借りしやした*_ _)
素敵な絵で塗るのが楽しかったです(*ˊ꒳ˋ*)

0 5

「きょうはコガネムシを探そう!」の絵!せっかくみつばちの日なのにみつばちがいないけど……!
はやくちょうちょの飛ぶ春になってほしいな〜〜

2 8

【ムシエクレア】
・テントウムシベリー
・ケセパミルクチョコ
・チョコガネホワイト の三色展開。
リヴもアキラ博士もご満悦間違いなし!


バレンタイン配布のチョコガネムシなつかしすぎ。。
ホムとリヴにエクレアはむはむさせたい。

16 60

カナブンではなくコガネムシ
アイを導くコガネムシはスカラベだとすれば
エジプト神話?
とするとあの武器はホルスの槍?
光るコガネムシを太陽に模している?
謎の武器とホルスのカラーリングの酷似?
ホルスの4人の息子は4人のヒロインのことか?

2 5

昨日ヤバい絵の具を使わせて貰いました…✨
お気に入りはコガネムシとイカ🦑

1 10



アオツノニジダイコクというコガネムシがモチーフのオリメダ。
です。

6 22


ぱふぉお疲れ様でした〜!!!
これはなんかこう、色々とアレになった裏
コガネムシは裏を基本的に忘れてロルしてる事がよくわかるやつですね

0 10

【ぽっちゃり昆虫図鑑】
No.111「プラチナコガネ」

ぽっちゃり体型の昆虫イラストを毎日描いています😎
今日はぴかぴかのコガネムシです✨





2 32


巨獣生息の証拠 ムカシナンバンダイコクコガネ
ヘリオコプリス・アンティクウス
学名:Heliocopris antiquus(Heliocopris[現生ダイコクコガネの属];antiquus[掘る])
分類:昆虫綱甲虫目コガネムシ科
生息年代:新第三紀中新世
発見地:日本
前翅長:28.5mm

2 24

⚠️虫注意⚠️

コガネムシになっちゃった

0 10

すんごいかわいい
コガネムシらしい

0 2

最近のコガネムシ、カードワースのそざいをつくるなど

0 0


化石種最大の甲虫 オリクトアンティクウス
学名:Oryctoantiquus(oryktes[穴掘り]+antiquus[古い])
分類:昆虫綱甲虫目コガネムシ科
生息年代:古第三紀始新世
発見地:アメリカ
推定体長(角含めず):5cm
※イラストの角は想像図

5 14


WX08-047
幻蟲 コガネ

コガネムシです。
ダウンするだけで、チャームが付いている相手のシグニを-8000するぞ。
チャーム(charm)というのは、シグニの下に「付ける」ことができるカードの1種で、場を離れる際には必ずトラッシュに送られるぞ。
https://t.co/Z8lceVftGB

0 0


雨音さんからいただきました~
というわけでこないだ別のタグで載せたお気に入りとかぶらないようにして選んでみました
4枚目のはポケ森配信当初、コガネムシを集めるしかやることがなかった時代に描いた落書きw https://t.co/QOrEJcMhQh

2 10