//=time() ?>
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
急激にフォロワーが増えたので新規の人に向けて自己紹介
動画の他にリアルZ-ONEマスクやコクピット部屋作ったりVtuberをデザインしたりモデリングしたりイラストなんかも描いてます
ところで、ウィルバーナインのコクピットが胸にある場合、最低限こうなってくれないとまずいわけです。もしかしてこの段階でもう少し前傾に傾けてロデオ体勢ぽくなるのかもしれん。
線画だけで力尽きた。
ガールズでポケットに手を突っ込みそうなのはレネちんぐらいだと最初は思っていた。だけど2期のグエル戦直前のコクピットでメイジーのあのポーズみるからにメイジーもポケットに手をつっこっむ頃ありえるなと思いましたって絵です😇
ムリヤリコクピットユニット分離完了しましたw
中身充填するときいろいろ面倒そうなので天井にフタつけといた(笑)
青い部分はベイルアウト時脱落部になるのかなー
各所バランス取って、なんとか「これなら仕事してやらんでもない」という程度に収まりました。
とにかくサイズバランスを見たかったので色んな場所がいい加減な造形なのはご勘弁を(;´Д`)
これよりコクピットユニット分離を試みます~
@tm205018 そうなんですよー!肩部ブロックの半分は、コクピットの一部になるんじゃないかと考えるとしっくりきます! 下のちょぼを拡張するとだいぶ楽になるんですが、それで装甲のウェストが太くなることもあるので格好良さとの戦いですwww
今度のHGダンバインもコクピットが狭そうだねぇ…これじゃシーラ様を乗せらんないや🤔
AIモデル紹介 トップをねらえ!ガンバスター
これはなつかしい・・・お姉さま、『アレ』を使うわ」 「ええ、よくってよ」もうこれしか出てこないw
のりこ かずみ ゆんぐ こーち
私、また変わっててコクピットの中でえっちぃ姿で戦うのにすごく萌えるたちなんですよね・・・w
紅兜(塗装前)
壇之浦深海王朝の技術を『そのまま』使用して建造された人型兵器。地上のプライド?そんなものはない。様々なものが小型化されたことでコクピットは胸部に収納されている。対怪獣兵器だが、対人兵器としての性能を主眼としている。
パイロットは平右京。
武装は本人の趣味。
#30MM
自軍MSに球形コクピットを採用したアメリア軍はゴンドワンとの大陸間戦争での水陸両用MS開発を見越しての採用だったのかもしれない🤔