//=time() ?>
「黑色星期一」"The Black Sunday”
(hēi sè xīng qī yī)
黒い雪が降り頻る。幽霊はある人に会う
Black snow rains steadily. The ghost meets a certain someone.
墨汁/ 透明水彩/ 鉛筆/ コピック/ カラーインク/ ミリペン/ コットマン水彩紙
1965年式 ブラバム・ホンダ BT16 完成。
製図ペンと水彩/コットマン水彩紙
ホンダのエンジンを搭載したF2のマシン。
66年には後継機のBT18が11連勝とかしたらしい。
今まで使用してた
コットマン水彩紙細目が
手に入らなくなったので
ホワイトワトソンんで代用
試し描きしてみました!
ペンは丸ペン使用
引っ掛かりなく滑らかな描き心地
着色はコピック 発色も良し!
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#アナログ絵描きさんと繋がりたい
やっと少し、水彩の塗り方が分かってきたような。。まだまだ絵具初心者。もっと沢山描いて上達したい。
W&Nコットマン水彩紙の感想も一緒に。
#画材研究 #水彩絵を流して水彩民を増やそう #アナログ画材はいいぞ
【本日9/1・ハンズ梅田店で水彩実演】
☆10階デザインコーナー
☆13時~17時
☆自由にご覧下さい
☆質問も自由です、声かけて下さ~い
使用画材
水彩絵具・水彩紙・マスキングペン・マルチライナー…他
#ウインザーアンドニュートン #コットマンハーフパン #マルチライナー #コットマン水彩紙
ハーフパン+水筆+コットマン水彩紙でさかのぼり #日常スケッチ ド日常の夕飯のおかず、元の写真よりは映えてる映えてる #自分帳 #ウィンザーアンドニュートン #コットマン #料理絵
ハーフパン+水筆+コットマン水彩紙でさかのぼり #日常スケッチ シャレオツタウン表参道に行ってきた記録。あの人口密度で、29.1℃の下写生で描けた訳もなく写真を見て描きました。 #自分帳 #ウィンザーアンドニュートン #コットマン #表参道
ハーフパン+水筆+コットマン水彩紙でさかのぼり #日常スケッチ ラケルのブルーベリーヨーグルトサンデー。もうやけっパフェでラケルに行ったりしない、そんな今に圧倒的、感謝…っ! /インドア使用だけでなく浅見光彦目指したいものです #自分帳 #ウィンザーアンドニュートン #コットマン #ラケル
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 にて描かせていただきました(*'▽')
芳香 間違ってコットマン水彩紙の裏側に描いてしまって画仙紙に描いてる感じになってしまいました(>_<)
【#ウィンザーアンドニュートン #コットマンウォーターカラー モニター⑤】
更に全体的に薄く青系の色を塗ったり白い点を足したりしました。やっぱコットマン水彩紙の独特な滲み方好きです!かなり薄く塗ってる箇所もあるのですが、単に濃度が薄いとは違う存在感みたいなのを感じます^^ #ガチ制作会
【#ウィンザーアンドニュートン #コットマンウォーターカラー モニター ④】
一気に全体を塗りました。コットマン水彩紙は絵の具を拭うことができるので、絵の上部のほうを拭きとって奥行きを意識してみました。この作業結構好きなので、コットマン楽しいなと思いました^^ #ガチ制作会
唐突にサガフロ。唐突にケーキを食べるヒューズとサイレンス。ふたりともほぼ初描きかも…IRPOすき。W&Nコットマン水彩紙中目はむずかしいの習作でした。ホッパーさんネタご提供ありがとうございました!
展示した作品の一部 白虎と青龍(コットマン水彩紙:カラーインク、コピック、鉛筆)
ハガキサイズは中々描かないので難しかった! #箱庭遊戯展2