昨日描き始めたゴーグのラクガキ、
いつもの様にちょこっと色塗り。
完成はまだ先・・・

18 85

20時半から YouTubeで『巨神ゴーグ』第4話やるらしいよ~

…ってことで、描きかけのラクガキでも…

40 129

どっちも可愛いです♥️あと、ふとしっかりみたことないアニメですが、巨神ゴーグを思い出しました(昭和)

0 7

一昨日のオフには安彦良和監督の『ヴィナス戦記』を初めて観ました。安彦良和大好きなはずなのですが、意外と監督作品は『ゴーグ』と『アリオン』以外はなかなか観られなくて、漫画ばっかり読んでいた感じだったのです。なお、映画の感想については…です(;^ω^)

0 0

ゲム・ギル・ガン・ゴーグ・フォ
(衝撃波)

0 1

「ジャイアントロボ」に続き、今度は「巨人ゴーグ」ですか。「ジャイアント」に「巨人」をぶつけてくるとは意図的な何かを感じざるを得ません。
「巨人ゴーグ」は我が青春時代の作品なので思い入れがありますね。
Blu-rayお高い・・けど惹かれます。
三上さんと同様に「ジャイアントロボ」お薦めです。

2 3


米版BD-BOXのパッケージ作業中。
「塗り分け」だけ専門の方にお願いして、
濃淡のぼかしとか、細かい処理をこちらで作業中。

「巨神ゴーグ」のBDデジパックも原画作業中。
今回はDVDデジパックとは全然違う雰囲気で。

13 50

『巨神ゴーグ メモリアルアートワークス』というすごくイイ本に、たぶんこのデザインのものが載ってますね…!

0 0

ゴーグの頃はまだ丸い手指がOKだったんだな。丸い指の方がキャラとして愛せる。四角い指がリアルだと誰が決めたんだ。

でもゴーグの指は先端の平面処理がオシャレ。

0 4

ライカンとオーガのハーフっ子^ ^
ゴーグ君。
(進化して外見がショタに!好きなキャラの1人です^ ^)



2 12

これも1984年なんですけど『巨神ゴーグ』の主題歌「輝く瞳 <bright eyes>」もシティポップ感が強い!リアタイしてるうえに敬愛する安彦良和先生が関わってるのもあって作品への思い入れも強いんですけど、本当にいい曲!щ(゚Д゚щ)

TAKU - 輝く瞳 <bright eyes>
https://t.co/5UIbhpro6W

0 20

『機動戦士ガンダム~ククルスドアンの島』公開が近づく。コピーのひとつ、「島の秘密」が気になるところ。まさか島の名はオウストラル島で、異星人の文明があったりするのでしょうか?!(それは『巨神ゴーグ』w)

0 1

巨神ゴーグについて知ってること
・攻撃は基本パンチと投擲
・アホみたいに固い
・OPがめっちゃカッコいい
・ジンネマンのモチーフが船長

スパロボだと対空武器全然なかった思い出

3 9


果南殺すぞ
キリト殺すぞ
砕いた殺すぞ
剣殺すぞ
ゴーグ殺すぞ

果南、キリトー!逃げろ~!

0 1

(*´д`*)独特の《しな》による色気、可愛さがあるんですよねー。ガンダムではほとんど見かけませんが、安彦さんがぴったり描かれてたゴーグやクラッシャージョウはまさにそれの宝庫でした♪
←2019年、2018年→
でドリス4年目の再挑戦でした。

0 1

5月9日は だ!!!!
(*`口´ノ)ノ あぶない、ドリ───ス!!!!
CV:田中真弓さん

《To be Continued》

26 83

『アリオン』は安彦良和先生が徳間書店の『リュウ』に連載していた漫画作品です。当時の安彦先生はアニメーターとして劇場版『ガンダム』『クラッシャージョウ』『巨神ゴーグ』の作画監督と並行しながら執筆をしていたので連載は長期に渡り、絵柄もどんどん変化していきました。

4 29

ご参加させてくださいまし。
巨神ゴーグ好きです、というか日本サンライズ時代のアニメが大好きなのです。

11 30

巨神ゴーグはいいぞ♪

91 283