紹介 名島啓二「ごーごん母娘の団欒(1)」#ギャグ  

髪が蛇、見た者を石にする…現代日本に生きるゴーゴンの母娘のラブラブな日常。
母の部屋には男性の石像が……!

もっと詳しく→https://t.co/KXjKVaGrx0

https://t.co/33hYaTgkGt

1 0

『ゴーゴンの娘と邪悪な皇太子』
両者生還でシナリオクリア!面白かった~!!
ヤレヤレ……みたいな(。-`ω-)してるけどだいたい楮のせい

2 10

【Kindle配信開始!】
『ごーごん母娘の団欒(1)』
名島啓二()
ゴーゴンとして覚醒した娘と愛しすぎる母の子育てコメディ!
(1/3)

111 246

ゴーゴンの娘と邪悪な皇太子のPC!

2 14

楮 愛卯(かみたに いとみ)
ゴーゴンの娘と邪悪な皇太子 HO石
自称物理学者(ディレッタント)
武道(通信空手)に謎の自信を持っている

2 18

②佐藤有文「いちばんくわしい世界妖怪図鑑」の蛇女ゴーゴンの説明によると、ゴーゴン・メジューサ・アスナスの三姉妹とのこと。
このアスナスが謎なんですよね。

2 4

ゴーゴンは下手したら二世のことも坊や扱いだったりするのかな どうだろな

2 33

デビルマンの妖元帥レイコック。ゴーゴン大公のように下半身が怪獣と合体したデザインかと思いきや、『ドレス着て立ってるだけ』でした。お疲れ様です。デーモンもパンツ履くのだ

9 7

ゴーゴン大公、出番ですよ。

10 12

死の天使サリエル、ゴーゴン、中東や欧州の古い伝承、その魔眼が娯楽小説分野で大ブームになったのは、ジョルジュ・デュ・モーリア(ダフネ・デュ・モーリアの祖父)「トリルビー」1894 がきっかけかしらん。以後、ドラキュラ、カリガリ博士、フーマンチューなど魔眼の怪人が続々登場です 

0 0

ハーキュリーズのここが好き
ついさっきゴーゴンに石化させられかけたし明らかに大丈夫じゃないのに両手でグーポーズやっちゃうとこ

5 9

たのしい幼稚園’74年9月号より「グレートマジンガーとうじょう!」通常新ヒーローが抱負を語りそうなところを新番組にも続投するゴーゴン大公らに引きの台詞が。一部レギュラー陣と世界観を共有したシリーズものならではですね。

33 86

昨日今日かけてアマゾンとグーグルのクラウドに新旧携帯で撮った写真全部写し切ったのでもうこれで今バッテリーが限界のこのiPodが爆発しても悔いはない…1枚だけイラストが入ってたけどむしろこれの元のデータはどこにいった??PCになかったぞ??ゴーゴンすごく好きなんだなぁ

0 0


ハマー作品ピーター・カッシング吹替声優
「恐怖の雪男」「バスカヴィル家の犬」「バンパイア・ラヴァーズ」…吹替なし
「幽霊島」…中村正氏
「妖女ゴーゴン」…横森久氏
「炎の女」…久松保夫氏
「ドラキュラ血のしたたり」「若妻恐怖の体験学習」…不明

10 11

ゴーゴン三姉妹 三女 メドゥサ  確率性運命の女神 フェイニャ・ラケデェイト

1 1



サージ(芦田典子)
レディ・デスストライク(大山百合子)
ゴーゴン(トミ・シシド)
サンパイア(吉田麗由)

日本人が超活躍する。

23 41