ふと思ったのやけど(ΦωΦ)💡
ギュネイ兄さんって何でファンネルでミサイルを迎撃できたのだろう?

精神波を発しない非生物のミサイルの何をサイコミュで感知することが出来たのだろう?

それとも結局通常のセンサーで位置情報を感知しただけでファンネルを使ったのは単純に射程距離の問題?なのかや?

0 24

武装
ビーム・マグナム
ビーム・サーベル×4
ビーム・トンファー×2
ハイパー・ビーム・ジャベリン
60mmバルカン砲
アームド・アーマーDE(スタビライザー)
メガ・キャノン
アームド・アーマーBS
アームド・アーマーVN
アームド・アーマーXC
シールド
NT-Dシステム
サイコミュ・ジャック
サイコフレーム

0 0

オレMSV、サイコミュハンド試験用ザク。

3 13

『ゾルタン様』

みんな大好きゾルタン・アッカネン😆

両目に傷があるオッドアイと、ツーブロックが特徴
オッドアイは生まれつきじゃなく
赤い右目はサイコミュ内蔵のサイコミュレンズで、本来の右目は人体実験の過程で失ったとか

小説版 不死鳥狩り には出てこない

撃っちゃうんだなぁ、これがぁ!

3 39

《MAN-00X-2 ブラレロ》ジオンの宇宙用試作型MA。ブラウ・ブロで実用化に成功したサイコミュ搭載機の小型化を目的として、開発が中断されたザクレロの試作機を改造した機体である。機体上下に有線メガ粒子砲を装備し、ヒート・ナタも有線での制御が可能になっている。

3 10

(拾い画像です)このガンダムもカッコいいですね😊👍ニュータイプではなくてもサイコミュ使える設定なんですね( ̄▽ ̄;)

0 11

《MSN-02 ジオング》ジオンのNT専用試作型MS。腕部の5連装メガ粒子砲はサイコミュによる有線遠隔操作によってオールレンジ攻撃を可能とする。ア・バオア・クー攻防戦において脚部が無い状態で実戦投入されたが、宇宙空間における運用では支障は無かったとされている。

4 13

《AMA-103 メドゥッサ》ネオ・ジオンの可変MA。ハンマ・ハンマの流れを汲んだ準サイコミュ搭載機であり、連邦系技術を含むドーベン・ウルフの制式採用に反発した派閥によって開発された。火力に特化したMA形態と、前面にビーム・バリアを展開できるMS形態を有する。

5 10

遠坂凛さんの嫁としての魅力
・サイコミュ搭載
・たまに割り勘してくれる
・ボンキュッボン

嫁にしたら覚悟すべき点
・くしゃみする時「ヘェヴゥン!」と叫ぶ
・手刀の威力が凄い

https://t.co/ojibkpS40U

ボンキュッボンらしいわよ…♥️

1 4

《MSN-001X ガンダムデルタカイ》連邦軍の試作型可変MS。デルタプラスの運用データを基に開発された特殊装備の実証試験機であり、高威力の兵装を多数装備している。さらに新型サイコミュ「ナイトロ」を搭載し、NTに匹敵する戦闘能力を一般兵に付与することができる。

7 12

【5月のオリジナルMSの公開!】

5月に『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場するオリジナルMSの機体名はこちら!

・「エンゲージガンダム インコム装備」
・「ザクⅢ サイコミュ装備型」

詳細は本日発売の「ガンダムエース」でチェックしよう!

133 352

ラベンダーカラーの擬製キュベレイに拡張パーツをまとったモビルアーマー。仮に「ナラシンハ」と名付けた。
復座式で、モビルスーツとサイコミュの操手に分かれている。という想定。

26 98

《YAMS-132 ローゼン・ズール》袖付きのサイコミュ複合搭載型試作MS。ギラ・ズールをベースにハンマ・ハンマのコンセプトを継承した機体であり、火器管制には準サイコミュを使用する。対サイコミュ兵器としての側面も有しており背部にサイコ・ジャマーを格納している。

5 10

それを可能にしたのがザンネックに搭載されたサイコミュ。鈴を媒介とした特殊なサイコミュは戦場に位置する人々の意思を正確に捉え、それを基にした超長距離精密射撃を可能にしたとされています。


8 39

服を着込ませてみる。
後は外部装甲とかサイコミュ兵装とか
盛り沢山。

5 25

ヨモギちゃん[サイコミュ試験型]

6 20

《MAN-08 エルメス》ジオンのNT専用試作型MA。ほぼ全ての機体制御をサイコミュを介して実行できるため、大型機でありながら高い追従性と機動性を発揮することができる。無線誘導式のビーム砲「ビット」を10基程搭載しており、高度なオールレンジ攻撃を実現している。

3 12

今朝YouTubeのアナタへのオススメでブラレロという謎のMAを知った
 ザクレロのサイコミュ搭載機らしいのだけど、まずザクレロに派生機があったことに驚きだし、映像内ではとんでもない活躍しててそれにも驚いてる

1 11

《MSN-001X ガンダムデルタカイ》連邦軍の試作型可変MS。デルタプラスの運用データを基に開発された特殊装備の実証試験機であり、高威力の兵装を多数装備している。さらに新型サイコミュ「ナイトロ」を搭載し、NTに匹敵する戦闘能力を一般兵に付与することができる。

5 11