3/3 東京人 2021年4月号 特集「シティ・ポップが生まれたまち」1970-80年代TOKYO[雑誌] を Amazon でチェック! https://t.co/rOGP8GUFZJ
ミュージシャン、プロデューサー、スタジオなど当時の関係者たちの証言を集めた、シティ・ポップ黎明期の記録。[表紙、扉絵 イラスト・江口寿史]

3 3

3/3発売の「東京人」、特集はシティ・ポップ。江口寿史先生の表紙がすてき。
楽しみすぎる特集に、巻頭エッセイでは工藤詩織さんのが登場です。
私は隔月で消しゴムはんこを担当しています。3/3が待ち遠しい。
https://t.co/gCCrhUrcR1 https://t.co/xcFgsTFsHM

4 9

「東京人」4月号「シティ・ポップが生まれたまち〜1970-80年代TOKYO」、3月3日の発売まであと1週間! 江口寿史さん描き下ろしの表紙に加え、ひと足早く目次を公開。既にご予約いただいている皆さまもありがとうございます!

74 266

「東京人」4月号シティ・ポップ特集、今回は寄稿にあわせて選曲したプレイリストが、雑誌発売に先行してSpotifyにて公開されてます。こちらを聴いていただいて、どんな記事となっているのか想像していただくお楽しみも。

https://t.co/8aeocqV2Lp

9 13

『東京人 2021年4月号』
特集は、シティ・ポップ。表紙イラストは、江口寿史。ブームから3年遅れで、もはや懐かしい響きになってるシティポップの特集をやる東京人。松本隆や松任谷正隆、音響ハウスの単語は並んでるけど、どんな特集になるんだろう。これで内容薄かったら嫌だな。#雑誌定点観測

0 2

わ、気づいていただけました? そうです、階段なのです。発売中の3月号階段特集からの4月号シティ・ポップ特集、どこの階段かしら…?と想像しながら、ぜひお楽しみください♪ https://t.co/NDZL2ms4UI

3 17

【次号予告】「東京人」2021年4月号は、シティ・ポップ特集。表紙は江口寿史さん描き下ろし! 松本隆/松任谷正隆/牧村憲一/井上鑑/オノ セイゲン/飯尾芳史/音響ハウス/ビクタースタジオ/レコード会社の方々らの証言を集めた、シティ・ポップ黎明期の記録。スカート・澤部渡さんも登場。3月3日発売です

489 1347

東京人 2021年4月号 特集「シティ・ポップがうまれたまち」1970-80年代TOKYO

江口寿史さんの表紙がまた購買意欲をそそられる…

松本隆
松任谷正隆
澤部誠(スカート)
牧村憲一×泉麻人の対談

…楽しみ https://t.co/xctYqC310L

0 4

とにかくいろいろ光る動画です。
ルカさんのシティ・ポップ、よろしくお願いします!

イラスト:みさきさん
詞曲動画:猫山田プロジェクト

【巡音ルカ】愛してなんて言わない【オリジナル】 https://t.co/C3trMwadjT

0 3

土曜日の終電終わったら朝までの恋!
ルカさんのシティ・ポップ、よろしくお願いします。

イラスト:みさきさん
詞曲動画:猫山田プロジェクト

【巡音ルカ】愛してなんて言わない【オリジナル】 https://t.co/C3trMwadjT

5 11

新曲はルカさんのシティ・ポップです。
よろしくお願いします!

イラスト:みさきさん
詞曲動画:猫山田プロジェクト

【巡音ルカ】愛してなんて言わない【オリジナル】 https://t.co/C3trMwadjT

1 2

新曲はルカさんのシティ・ポップです。ボカコレ参加作品です。
よろしくお願いします!

イラスト:みさきさん
詞曲動画:猫山田プロジェクト

【巡音ルカ】愛してなんて言わない【オリジナル】 https://t.co/C3trMwadjT

7 8

「BACK TO FRISCO」

と一緒に買ったのがこのCD。
PIPERをゆっくり聴くはずが、こればかり聴いてるという。まずメンバーがものすごい!






少し懐かしさも感じるシティ・ポップの名盤!
特に桃太郎な「I’m The One」がお気に入り。

0 2

『ホタル・インザ・フェイク・シティ・ポップ・ナイト』

28 70

シティ・ポップ・ユニット Citrus in the rain、4thシングル「ローリンローリン」リリース&MV公開
https://t.co/IJFYSNuIGO

7 28

🎼海外のシティ・ポップ・ブームの立役者、Night Tempo(ナイト・テンポ)が、工藤静香の昭和グルーヴ作品を遂にオフィシャルで配信リリース🎧📡🌹🏹
https://t.co/YAChOehdX7
 

97 255

シティ・ポップ・ユニット Citrus in the rain、ニュー・シングル「きまぐれウィークエンド」リリース&MV公開 https://t.co/qIcmTpOIgC

8 31

「恋するステロイド」とは、コージ・ターミナルがリリースした楽曲である。この曲によってターミナルは山下達郎や角松敏生と並ぶシティ・ポップの楽聖と呼ばれることになる。出典:ウィヒペディア)

0 1