//=time() ?>
スーパーヒーロー烈伝 2週目
V3、Xライダー、スカイライダー、イナズマン、嵐、ロボコン、モグラ獣人加入
キョーダイン編 終わり
アマゾンライダー編 終わり
次はストロンガー編に突入します。1号、スカイ同様に、強化形態(チャージアップ)が来ないでしょう。
今回は是非ZXも加入して欲しい。
スーパーヒーロー烈伝
ポワトリン、イナズマン、キョーダイン仲間入り
V3編終わり
Xライダー編終わり
イナズマン編 新人類帝国ファントム軍団壊滅
スカイライダー編終わり
スーパー1編 ドグマ壊滅
スーパー1+JAKQのチームが出来たぜ。白色/銀色は良いぞ。
20連と30連で実装待ってたセイウンスカイ二人も来てくれてよかったー
キャラソンとスカイ繋がりでスカイライダーのOP流しながら引いたパワーやな https://t.co/Loex96Mivw
東映ch放送記念。
石川森彦さんの筆致に思わず見入ってしまう冒険王版「仮面ライダー」第10話の扉。
アシスタント時代に背景を描いたと思われる「佐武と市捕物控・燕返し」の冒頭場面を彷彿とさせて、モリスト(石川森彦ファン)としては堪らない♪
#石川森彦
#スカイライダー
#佐武と市捕物控 https://t.co/N5DulojZ22
子供の頃、次回予告から怖くて
ほとんど見れなかったスカイライダー回。
早く終わって欲しかった怪談シリーズ
#スカイライダー
あー…玉座も紫やし ヒルデのドレスも紫寄りやわ… ボーンウルフの頭も紫やし、ブロフェルドさんも白紫やし、スカイライダーも紫入ってるし… 無意識に絵に紫入れてるわ…
ゲッターロボ、ガイキング、グレンダイザーやスカイライダーは劇伴のみならず主題歌挿入歌も全曲かっこよくて好きで聴いてた時期がありました。
キャシャーンの挿入歌群はあとに続く菊池主題歌の特徴的なフレーズの原型が聴けて興味深かったりします。
熱い音楽をありがとうございました。
「シティウォーズ大感謝キャンペーンPart2」新カード②
★5 7人ライダーの力を引き継ぎ、スカイライダーは生まれ変わった!
対応ライダーは強化スカイライダー。特別ログインボーナスで必ず貰える効果カードのひとつ。V3もだけど、このイラストいつ使う予定だったんだろう…
#シティウォーズ