//=time() ?>
トラブル続きで借り手も保険も裸足で逃げだすバクスタービルですが、金欠や留守でファンタスティック・フォーが居ないもチラホラと。
そんな時にスパイダーマンが会社を作ってバクスター・ビルを使ったことがあったんですよ。
もちろん会社は敵の襲われて、数ヶ月で倒産しちゃいましたとさ。
インビンシブル、配信期間がマーベルのディズニープラス配信作品と被るという謎の伝統がある
シーズン1→ファルコン&ウィンターソルジャー
シーズン2→X-MEN97
シーズン3→フレンドリーネイバーフッド スパイダーマン
まあ普通に偶然だろうけども嬉しい
スパイダーマン フレンドリーネイバーフッド、あくまでスパイダーマンのフワッとした「こういうのでいいんだよ!」はやりながらも「このキャラはこのポジション!」みたいなお約束はめちゃくちゃ上手く変えてきてるから本当に面白い
初心者から玄人まで大満足ですよ!
スパイダーマン フレンドリーネイバーフッド、ピーターがノーマンが開発したスーツを着るシーンがあって「事前に公開してたヤツじゃん!にしても似合わなくて草」
とか思ってたらアメコミでピーターがスパイダーマンであることを隠すために着ていたスーツが元ネタらしく横転
原作ネタの拾い方すごすぎ
ちなみにリハビリ風景はこんな感じですね。
マスクが紙袋なのに動きでカッコいいのは、さすがスパイダーマンですね。
しかもリハビリを担当してるのがキャップ&キャットなんて贅沢さ。
さすが、みんなに愛されてるスパイダーマンですよ。
ちなみにスパイダーマンが初めてマスク代わりに紙袋をかぶった時は、シンビオートのせいで服がなかった時ですね。
2回目はスパイダーマンに殺人容疑がかかってたから。
あと紙袋をかぶってるときはボンバスティック・バッグマンというらしいですよ。
とてもダサくて最高ですね。
マーベル初心者な友人から「このスパイダーマンなんで紙袋かぶってるの?」と質問が。
答は「ケガで入院してキャップとキャットに衣装を取り上げられたから」ですね。
治って動けるまでマスクを没収されていたので、紙袋をかぶってリハビリしてました。
何か被らないと落ちつかなかったみたいですよ?
フレンドリー・ネイバーフッド スパイダーマン 2話まで見た!
めちゃくちゃ良いじゃん!
いつものスパイダーマンとはちょっと違うけどめちゃくちゃ面白くてサブキャラも含めすげーいいやつばかり!
懸念されていたアニメーションもアクションは迫力あるしアメコミ風の炎上もいいね!
毎週楽しみだ…
#スパイダーマン
フレンドリー・ネイバーフッド
早速2話連続見た!!
やっぱりスパイダーマンの始まりは
いつ見てもワクワクするね!
映画とかの見覚えのあるシーンが
再現されてたり、他のヒーローも登場する!
ピーターのキャラもよかったし
自作スーツも良き!
今後の展開が楽しみすぎる!
実は裸足なスパイダーゼロちゃんですが、素顔はこんな感じです。
肩の巨大なクモが妙にカワイイですね。
ゼロちゃんが生まれた世界は『インカージョン』ってイベントで消えてますが特に気にしてない様子。
今日も『生命と運命のウェブ』を守るため、色んなスパイダーマンを集めまくって戦うんですよ。
12月29日のコミケおしながきです🌟
ゆる〜いアメコミ作品解説本(12P)を無料配布します😆⚡️⚡️ポップコーンカップを作ってみたよ✌️
クモ恐怖症の友達がいるのでスパイダーマンの胸のマークはちいかわにしています。
#C105お品書き