//=time() ?>
カラーで描いたは良いものの肌色多いとやばいかもという噂を思い出し白黒にしたあとで全体を肌色にしたらどうなるか興味本位に色付けてみたらセピア調になってしまった絵。
グラデーションマップで遊んでいます。
イラストはセピア調、昔のアニメ調に加工できました。
マンガ原稿は、元モノクロ原稿です。一発でここまでできるってすごい。意図しない結果が見られて面白い。
#グラデーションマップ #イラスト
サカタツ様(@sakatattsun )にライダーノスリの線画を頂いたので、買ったばかりのダイソーマーカーで塗らせて頂きました✨
所持ペン数の関係でセピア調です🤤←
サカタツさんのライダーノスリシリーズ大好きなんですよ……バイクなど凄く細かいのに線が綺麗で、すごく塗りやすかったです😳💕
北斎の「富嶽三十六景」へのオマージュとして制作されたアンリ・リヴィエールの「エッフェル塔三十六景」(https://t.co/RraRfN6Nz9) は、セピア調の色合いなので、秋っぽいです。左は、ノートルダム大聖堂のガーゴイル達。
シュミンケホラダムの茶色絵具を初めて買って、あまりの感動に、セピア調の絵を描きまくっていた時代(15年くらい前)
#透明水彩 #シュミンケホラダム
#2021年自分が選ぶ今年上半期の4枚
遅ればせながら、4枚選びました。
年末年始に青 碧 蒼づくしだったのですが、今年は青だけでは推し色が足りないようです。
色相環にあるカラフルな色も
ノスタルジックでセピア調な色合いも
シックでモノクロームな色味も
全部好きです☆
以前下の絵をプレゼントしたら泣いて喜んでくれました笑 鉛筆だとちょっと寂しいなと思ったのでセピア調でまとめました。今後絵を依頼されたら是非引き受けて下さい。「喜ばれる絵」という縛りがある中で描くと普段の絵とは違った意識が芽生え、それが後々の絵に必ずつながってきます。経験は宝です
白さびさんの、ジェイドくん塗らせて頂きました!
めちゃくちゃ楽しかったです✨🍄
白さびさんの、イラストとても素敵で、可愛いのでみんな見てくださ!
色雰囲気はセピア調で、ジェイドの名前文字デザイン若干ウツボデザインにしてみました!
てか白さびさんの、イラストでグッズ欲しくなる!💕 https://t.co/UiCxb1PPgl