もののけ姫のオマージュ説

都を襲った大猪→乙事主
武器工場→タタラバ
ヤマトの能力→モロ(山犬)
空飛ぶ鬼ヶ島→シシガミの首

尾田先生は先輩のマンガをオマージュするからあり得る

ダイダラボッチ登場もあるな。

https://t.co/stAMVqN1nW

0 8

アラバスタ編と空島編を足したような展開

海王類並みの巨大生物が助けに来るとしたら、ワノ国と縁の深い「オーズ」が出て来るかも

日本にはダイダラボッチの神話もあるしな

0 8

(補足説明)このキャラクターは猫キャラJKが懸賞で当てた全長25メートルの泥のダイダラボッチです

149 720

はがね人化したタタリ
ダイダラボッチと同一存在というか中枢ユニットでダイダラボッチのパイロットみたいなもん。
一人でも動かせるが搭乗員が各武装を操作することでより動きに集中できるのでソロだと武装は動かない。動かしても足は止まる。
本体との大きさはこんぐらい

18 34

見てほしいポイントはやっぱりメカダイダラボッチ(仮称)と二人の屈託のない表情です(自語)

2 18

「むかーし、山里で紙漉きを見て、海の人たちに海苔作りを教えた」とは到底思えない、、、

2 5

夏休みの自堕落な生活で、結局夜型が修正できませんでした。
明日しんどいだろうな🤭フフフ。
もののけ姫のダイダラボッチ描きました。


19 217

 




『1日1絵 気軽にお絵描き・落書き』

458日目(8月7日

妖怪百姫たん ダイダラボッチ

落書きすいません

4 13

ルドンは繰り返し繰り返し空に浮かぶ巨大な顔を描いた。このイメージは単眼の巨人としても現れる。ダイダラボッチは天目一箇神と同一視されることがあり、すると鍛冶の神としてのキュクロプスが…とつながっていく。このつながりの正体は何なんだろう。

3 19

浜名湖が手の形に似てるといわれるのは、ダイダラボッチの伝説の大男が手ついたところが浜名湖だと言われてますね😊

0 26

ダイダラボッチドラゴン
(数年前の絵のリメイク)

36 147

はかやらたまたへ(むに(まなかはまgmdu!?!?!?
よろしくお願いします
ダイダラボッチと共に生きる雷牙です

0 1

こんな感じで成長します。最終的にはダイダラボッチになるんだよ〜。

3 15

空想の生き物シリーズ

龍 ダイダラボッチ 
風神雷神 鳳凰 です!

0 15

獣少女もののけ姫の上乗せ特化ゾーン
ダイダラボッチの夜

上から落ちてくるダイダラボッチに首を回収されたら終了
弱演出
ジコ坊が首の入った桶を受け止める

0 2

きんと雲に乗るガンエン班を見てみたかったのです(*´ω`*)
そしてこっそり…。
【納品】水(ダイダラボッチ産)

9 21