//=time() ?>
2021年5月のオススメ新刊漫画その3
『てづくりの魔法』(木村胡麻)
『ダーウィン事変(2)』(うめさわしゅん)
『ぽんこつポン子(10)(完)』(矢寺圭太)
#新刊会202105
『ダーウィン事変』(第2巻)
ウィットに富んだ独特の台詞と、広がっていく物語のスケールの大きさが魅力。
正義や差別といった壮大な展開になっているにもかかわらず、展開がリアルに想像できる造り込み。そして巻き込まれているのに、どこかどこ吹く風なチャーリーの言動とのギャップが面白いです。
『ダーウィン事変(2)』読んだ。人間とチンパンジーの間に生まれた「ヒューマンジー」の少年が主人公の物語。過激派ヴィーガンとヒューマンジーというトリッキーな二つの題材ががっちり噛み合って魅力的なストーリーとなっている。フィクションにリアリティを持たせる技術も高い。すごくオススメ。
うめざわしゅん『ダーウィン事変』2巻。現代アメリカのポリティカル・コレクトネスをそれなりに咀嚼した上で倫理上を問いを投げかける作品ではあり、人の評価を聞きたい漫画ではあるけれど、全体評価は保留。倫理面を除けば漫画構成は『ザ・ファブル』に近い。一応オススメ。
https://t.co/qLBDzRNjqG
1月のお気に入り漫画
連載中
ダーウィン事変/うめざわしゅん
北北西に曇と往け/入江亜季
ブルーピリオド/山口つばさ
ロスト・ラッド・ロンドン/シマ・シンヤ
マンガ サ道 マンガで読むサウナ道/タナカカツキ
BADON/オノ・ナツメ
スポット・ライト/三浦風
ブランクスペース/熊倉献
一巻を電子の方で購入しました
ものすごく引き込まれる第一話でとても面白かったので2話以降も読んでいきます!
#ダーウィン事変
@tvbros 今回は、先月までの単行本発売作品の中からのオススメとして、
『鬼ゴロシ』
『地獄色』
『ダーウィン事変』
を紹介しています。その他、今から追いかけたい連載作品もいくつか。
『ダーウィン事変』、質が高いマンガで今後が気になる。
チンパンジーと人間のハーフである主人公が高校に通い始めて…という話だが、お決まりの差別の話だけでなく動物愛護テロリストが絡んで展開が複雑。一方で主人公の能力が高いのでスカっと展開もあり、エンタメとしてバランス感がありますね。
『魔女をまもる。/槇えびし』
『地図にない場所/安藤ゆき』
『バトルグラウンドワーカーズ/竹良実』
『ダーウィン事変/うめざわしゅん』
先月おもしろかった作品よりぬき4作。上中下巻同時発売の魔女をまもるが特に読み応え抜群だったな…
#新刊を語る会