チビ猫にこれから出会う人と、もう一度会いたい人へ――

2021年、文化功労者として顕彰された さん。代表作の1つであり、少女漫画の金字塔『#綿の国星』をメインに、大島弓子さんの猫の名作を発売中のMOE3月号「大島弓子 『綿の国星』と猫まんが」で特集しています。
https://t.co/kweusfB4dO

339 949

『ユニコ』のチャオ、と、『綿の国星』のチビ猫。

チャオが猫耳じゃないのは面白いね。魔法で人間に変身した姿なんで、猫耳じゃないんだろうね。

0 2

pixivの猫フェス用に綿の国星のチビ猫を描きました。
思っていたよりも上手く描けたような気がします。

 
 
https://t.co/QV5dhvYtoP

3 15

2021描き納めチビ猫🏰🌟

2 9

【空席状況:◎】12/13(月)10:50時点
☆★お席に余裕ございます☆★

次回は12:30『綿の国星』を上映!
さんの漫画が原作のアニメーション作品。可愛いチビ猫に癒されにいらしてください♪

14:15『金髪の草原』も続けてご鑑賞いただけます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!

8 7

妄想ジョルブ🐱
猫に転生したブを妄想してた🐈‍⬛
ルノからみたら黒猫ちゃんなんだけど自分は人間だと思ってるやつ(チビ猫)

29 91

おはよう☀️
今日はお休みです

文化の日、今年はちょっと嬉しいのです
文化功労者に大島弓子さんが選ばれたの✨
大島弓子さんは猫耳の元祖だよ
ふわふわした可愛らしい絵で、現実も夢もひとつながりに描く、とても心に響く漫画家さんです
↓この綿の国星は、自分を人間だと思ってるチビ猫さんのお話

1 4

【第664話】チビ猫クッキング  

3 11

翌朝チビ猫たちはご立腹です。
「なんで出てったの!」
「遊ぼうと思ってたのに」
「寝てる時になんてズルいニャ」
「ブーブー!!」

「でもさ、きっとまた会えるよ」
「うん、そうだね」
「今度は交代で寝ないで見張るニャ」
案外チビ猫たちはポジティブなのでした。
と絵本風📕

1 8

以前描いたチビ猫ですけど大島弓子先生、文化功労者選出おめでとうございます。ずっとずっと大好きです。

11 79

大島弓子先生おめでとうございます‼︎
というわけでアイコンをしばらくチビ猫にする

0 7

週末、体力を戻すべく自宅療養✨(只管、ダラダラ)
ラテン系とは程遠く..誰よ?ですがマンとチビ猫タイプさん。手のひらサイズにならず肩乗りにしました😆 マン...食べちゃだめよww

https://t.co/DLSHKEBdgw

5 41

こんばんはカワキ♫
チビ猫のイラストなら、ほら\(//∇//)\
でね、今日は上の「くたーっ」のイラストを仕上げて1日が終わっちゃった(◞‸◟)
明日からまたお仕事・・・チビ猫、よかったらママを励ましてくれない?

0 1

先生のほうきとチビ猫朔

34 110

カリカリ丸に戻った二人
「おじいさんただいまニャ」🐱

「おぅ楽しかったか?」

「うん、風車も見たニャ」
「そいでね、チビ猫ちゃんたちにお土産も買ったの」

「ほうほう孫たちも喜ぶじゃろう」
「ありがとよ」
「エヘッ」🐱
と絵本風📕

0 11