昨日は

「テラさん傷病者役で。綾鷹10本飲んで走りまくった、低ナトリウム血症の人を演じて下さい」

「綾鷹10本」

「テレビで綾鷹デトックスっていうのをやってたので真似した綾鷹信者です」

「綾鷹デトックス」

ってのが一番面白かったです。おはようございます。

0 9

おはもゆ🍑

昨日までプチデジタルデトックスしてました😌

ネットから離れるのってすこし寂しいけど、わりと効くなぁと思ったよっ ̫ -˘

みんなも心が疲れた時は潔くスマホ置いて、ゆっくり休むんだよ❕今日もゆるふぁい✨

https://t.co/mEAWJxRHgQ

2 24

スライムデトックス
消化管内にある老廃物をスライムがお掃除してくれる。エステコース。もちろんスライムは最終的に体外に排出されるので安全である。スライムスープを飲み込むという行為への忌避感から実行者は少ないが、一度やると病みつきになるらしい。

2 2

とっくに過ぎた…と言うかツイッタくんデトックスしていたので祝いそびれていましたが、3/6は結希の誕生日でした(そして未夢の日)。
結希…あまり絵がない…🙈おめっとさん…すまない…🙈 https://t.co/mkDuCbXC8p

0 4

おハルノです!
温泉はやはり良きものですね(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)
整えた体で読むメダリスト……涙ちょちょ切れて最高にデトックスできました。
この世で最も無防備な瞬間、整ってる時説。
実はちょっと良いこともしたので後で記事にまとめる!


0 25

おはようございます〜(´∩ω∩`)ゴシゴシ
花粉のせいなのか目の使いすぎなのかお目目絶不調💦しばらくデジタルデトックスするべきなのかしら……🤔
今日はなんだかんだ描いたことなかった組み合わせにしてみました😊さぁ今日もがんばろう💪

6 52

最近上げ忘れが多い…💦




今週はモバイルデトックス中のため、
かなりスローペースです。

0 28

【菜の花を食べよう】

菜の花がお店に並び始めましたね。

菜の花の苦みはデトックス効果あり。
体を温める性質があり、血行もよくします。

同じく体を温めて血行を良くするお酢と組み合わせると相乗効果もありそうです。

お浸しや酢みそで食べるのも良いですね。

78 942

デジタルデトックスするのでおやすみなさい&おはよう御座います(いっぺんに打つな)

0 2

春のおすすめ食材①

春は草木が芽吹く季節です🌱
それは人もおんなじ😲
冬の間にたまった老廃物が
出てこようと
顔をのぞかせるため
肌あれ、湿疹、ニキビ🔥

苦味でデトックス
山菜やほろ苦い味のする春野菜は、
冬の間に体内にたまった老廃物を排出💨
* ふきのとう、たらの芽、うど、山菜、菜の花

31 176

3/3(金)GMですーッ!

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引越しでpcがまだネットに繋がってないのでデジタルデトックス出来てるココ数日- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
__________◢

※リプ欄を解放中・宣伝にお使いください
✅ランダムRT&❤️します

12 37

朝のルーティン終了。
15瞑想 10体操 15勉強、
あとは白湯を飲んで身体のデトックス。
ホットミルクでものんで疲労回復。
やっと戻ってきたかな?感想。

0 6

今のヘッダーのイラストめちゃめちゃお気に入りです👼✨
不可抗力だったけど、たまにはお休みの日にデジタルデトックスもいいかもですね✨

5 50

プチデジタルデトックスします!

1 55

【高円寺】
気持ちと身体も不安定で一人シーソーゲームなときは、おいしすぎるヴィーガンのお店で肉やすみはいかがでしょう。
お肉や玉子がなくてもこんなにこくがあるなんて新発見!デトックス&脳のマッサージかも。
☑️ビーガン

0 2

「天然生活」4月号「ゆるいストレッチで心と体をデトックス」で絵を使っていただいています。よろしくお願いします!

   

0 12

デトックスは大事だからな。
良いアドバイスは出来ないけど愚痴ならいつでも聞くからね😉

0 1

【ストレスがかかると栄養のバランスも乱れる】

栄養バランスに気をつけても、ストレス過多では効率よく吸収されません。

むしろ体の中に蓄積されたり、デトックスに時間がかかり体の負担に繋がるそう。

ボーッとしたり、良い香りを嗅いだり、お風呂に入ってリラックスが大切ですね。

143 1552

()
コラボマネージャーさのです🥰
NFTの配布を手伝ってくださるインフルエンサーの方、コミュニティの方を探しています。
コメント、DMいただければ説明させていただきます!宜しくお願いいたします。

・HomeVerse
・デジタルデトックスアプリ

6 11

怖い怖い!デトックスワタァちゃん

1 6