//=time() ?>
#スパイダーマン 鑑賞🎬 予告編以外は予備知識入れずに観れたので予想を上回る感動作でした🥲 正直スパイダーマンは前作観てるけど僕の中ではトビーこそ本物のスパイダーマンなのでアンドリューもトムホも認めたくないという気持ちがあったけど本作を観てそんな気持ちが吹っ飛びました。ありがとう
セバスタの1番のファンを称して動画を送ってきたトムホに「多分ショットガンで彼を追い回したのは、自分のキャリアのハイライトだよ」って言うくらいには仲良しです
勝手に新作前に過去作を振り返ろうのコーナー♪⑤🙋♀️
「アメイジング スパイダーマン2」
スパイディより、2人の恋を観ていたいと思ってしまう🥺絶え間ない愛で信じる想いが強くなっていく。さぁ残りはトムホ版だぁ♫😊
#アメイジングスパイダーマン2
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
【映画備忘録36】
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2022年)」
スパイダーマンシリーズの集大成。
歴代のボスが登場するってだけで胸が熱くなる✨
トビー版、アンドリュー版の敵なので、トムホ版しか知らない人は過去作を観てからの鑑賞をオススメします!
#ニダ備忘録 #スパイダーマンNWH
ある意味ではトム・ホランドのピーター・パーカーを一時的に落ち着かせても良い気がするノーウェイホームだった。
トムホ=スパイディはある意味役者としての愛がある呪縛だろうし、アンチャーテッドやカオスウォーキングのように色々チャレンジしたいだろうなって思うし、役の幅を見てみたい。
「#スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」鑑賞。 トムホ版のみならずシリーズ全てに対しこの上ない愛情とリスペクトを持って締めくくったシリーズ最高傑作。これ以上の着地点は見当たらない。今年ベスト。素晴らしい。喝采。
>RT そうそう、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、トムホ改めて素晴らしいなあと。『シビル・ウォー』で彼がピーター・パーカーとして登場した瞬間にスクリーンから伝わった期待感を全く損ねないままこの高みに到達したの素晴らしい。
『#スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』鑑賞。
口を開けばネタバレになってしまいそうなので、ただただ最高だからとにかく観て欲しいのと、「見届けた」感がじわじわと胸に満ちて感無量…。今更ながら、トムホだったからこそ迎えられた集大成という感じがしてる。本当に楽しかった!泣いた〜!!
トムホ版は最初から邪道というか、オリジンも描いてないしベンおじさんの件も描いていない。終始マジさが足らないというか。
ノーウェイホームではそこがどうなってるか。ちなみに土曜に見に行きます。
トムホ版新スパイダーマン三部作は、時間を置いて製作しても十分間に合うと思う。その間に、MAVELスタジオはフェーズ1から登場しているキャラクターを整理すべきじゃないかな?ローディ辺りは参戦が難しくなるから…アイアンハートを早急に描いて世代交代すべきだ!
#アイアンハート
トムホ主演の映画アンチャ楽しみだなーと思っていたら、原作ゲームの3作目(砂漠に眠るアトランティス)ですら出てからもう10年経ってたことに気付いてしまった……。
PS3だけど今見てもすごくよく出来てるんだよなー。
ちょっと可愛すぎませんか!?トムホを幼児だと思ってるんですか!?しかもブラインド式だなんて…!!くそっ!!
📸https://t.co/g05NTAVoXz
シネマトゥデイ様にトム・ホランド主演、デイジー・リドリー、マッツ・ミケルセン出演の映画「カオス・ウォーキング」のイラスト記事描きましたよろしくー。#映画あれこれ想像戯画
思考がまわりにだだ漏れ!思春期なトムホを見守りたい… https://t.co/U65kBfhDKj @cinematodayより