🎨ピカソ風にアレンジしてみた🎨

XANAKIDSさん、二次創作王MVP受賞おめでとうございます👏👏👏


✅過去の作品集はこちら👇
https://t.co/IUcWX5D069

6 31

🎨ピカソ風にアレンジしてみた🎨

地雷嫌さん、宣伝王MVP受賞おめでとうございます👏👏👏


✅過去の作品集はこちら👇
https://t.co/IUcWX5D069

2 23

行動がすべての成功への基本的な鍵である。
パブロ・ピカソ

ピカソは生涯で油絵、版画、陶芸など様々な作品を発表し、常に新しいこと挑戦し続けてきました。
行動しなければ成功も失敗もなく何も変わらない、誰しも第二のピカソになれる可能性を持っている!😊あなたはどうする?
🍺

3 62

今日はお散歩に良い日であった。あったか日差し。

↓マウス描き猫イラスト


1937)ビスカヤ県のゲルニカがドイツ軍によって受けた都市無差別爆撃を主題とした作品



↓#漫画
ビンボーのんびり生活
https://t.co/6KM49EWrE0

0 5

🎨ピカソ風にアレンジしてみた🎨

でにーろさんの志紀ちゃん✨彼女もペロペロ帝国の一員なのかな⁉️👅


✅過去の作品集はこちら👇
https://t.co/IUcWX5D069

2 32

水彩の練習
ピカソ 青い時代

水量のコントロールは難しい

0 1

なんちゃってピカソ風🤔🖋

あー!でも思いっきり絵に切れ目入っちゃってるよ〜😭
これくらいのサイズがメモ帳の限界なのかな……_:(´ཀ`」 ∠):
絵が大きいとよくソフト落ちるし……

0 1

趣味で絵を描き始めて2年半 大好きなピカソの真似をして自分なりにアレンジして描いてきて。「ピカソ=角張った絵」って思いながら描いてたんだけど、ピカソは丸みのある絵も描いてるよねってなって、最近やっと「これかな」と思える絵が描けてきた。2020.10〜2023.03の進歩

0 3

を完成。

そして20世紀最大の視覚革命と言って過言ではないキュビスムを切り開いてゆく。

ピカソは、対象に迫りたかったんだ。理屈じゃないんだ。

というような証言をしている

キュビスムの形の解体と再構築、理知的に見えて意外にピカソのパッションが伝わってくる。

写真云々とは無関係だよ。

0 2

ピカソが目指したのが抽象化の美学(いかに本質だけ残すか)だとよくわかる

4 74


1.1 Demo

黒天使女子

ここではいつもフェアリーを作ってて、他に天使や魔女っ子を作ったことあるけど、黒天使は初めて(^^) AIピカソさんでよく作ってたモチーフ。

3 6

一番最初に描いて貰ったのは間違いなく怒られるからアップ出来ないから何度か試してみたけど、人名なのに風景画
って酷い( 。゚Д゚。)

で絵を描いたよ!

0 5

国立国際美術館「ピカソとその時代」展

ピカソの展示で印象的だったのは題材にしばしば登場する怪物ミノタウロスが描かれたエッチング「ミノタウロマキア」。緻密に色調が組み合わされたクレーの作品やマティスの大胆な切り紙絵等も展示。ジャコメッティの『ヤナイハラI 』は撮影不可でとても残念…。

2 9

AIくんがコオロギ食べる少女をなかなか描いてくれません。ラーメンと違って手づかみオッケーだから楽だと思ったのに。

0 1

池袋のピカソとは私の事だ!!!!
くま、マーヤ、たけ、ゆみこさん描いた〜

5 44

これがコンテストで優勝した絵らしいけど、芸術で評価されるべきは「作品」と「作者」のどっちなんだろうね
俺がピカソとおなじ絵を描いたとしてもそれは多分評価されないけど、ピカソが俺の絵を真似て描いたら大絶賛されるだろうし https://t.co/tx97NqClM3

0 0

九条さん初めまして!

ヤング・キュビズムという若者の多面性を描いた作品を制作しています。

キュビズムはピカソが用いた技能として知られています。

価格は0.02〜0.03 ETH💰

供給量は2です。

ご覧いただけると嬉しいです😆

OpenSea https://t.co/ZnU8dKIBjt

Website https://t.co/W8V2xSq7FW https://t.co/qVW0JdTG9x

0 0

ピカソの「踊るシレノス」て作品なんだが何回見てもやっぱり描いたのはしりあがり寿だと思う。 https://t.co/fOF5mrfSb0

0 10