//=time() ?>
パソコン購入して最初に使ったフリーソフトのpictbear(CLIP STUDIO購入まで愛用)にて着彩しております!クリスタでフルデジタルリメイク進めているのでTwitterにて投稿!
#ウチのグレ蔵
#Vtuber推し探しにどうぞ
V世界の闇をずんだもんと一緒に紹介!
魂がプログラマなので自分用
他人用のフリーソフト開発
技術と闇のコンボができるのは
私だけですよ~
@hikaru_kisaki ファイル→タイムラプス→タイムラプスの記録で記録、タイムラプス→タイムラプスの書き出しで出力です。
前はフリーソフトの画面録画ソフトで動画作ってましたが2年位前?にクリスタにこれが導入されてから簡単に動画ができるようになって便利になりました。
私もまだまだ知らない機能ありますよ~😂
【おしらせ】このたびAndroidエミュレーター『NoxPlayer(@noxplayerJP)』 のランディングページイラストを描かせていただきました!
細部までこだわったスマホアプリが大画面で遊べちゃいます。しかもフリーソフト😳気になった方は是非お試ししてみてください✨詳細は→https://t.co/GS3ktCFziW
#Live2d
#ファンアートなのかなぁ
#姫乃にこ
自分のカメラで動かすとこんな感じ。
作りは最近動画で制作しているマウスとフリーソフトのみで作っていく方法と同じです。ただし今回はちゃんと書きたかったので絵を描くソフトは有料のものを使っていますが(;'∀') https://t.co/hGf1TKJKC2
開発中のイラスト作成支援ソフト #ぷりスカ で3Dモデルの編集操作の実地テストとしてリボンを創作した。
マーベラスデザイナーの超お手軽版フリーソフトとして構想してます。
3Dモデルなのでハイライトが自動で描画されている。変形や視点変更も自由自在。
フォルダ整理してたら
デジタルに慣れるために
クリッピングすら無いフリーソフトで描いてた
2011年前後のらくがきが大量に出てきたw
今と違って迷い線だらけだし
苦手な部分かなり誤魔化してるけど
一生懸命描いてたんやなあw
#拘りすぎて楽しくなっちゃった作品を紹介しよう
PC用フリーソフトのキャラクターなんとかJ用素材集のらぶきゃら
パーツと色を設定してミニキャラ画像が作れる素材で、パーツやカテゴリが多い
色も数値で細かく指定できて半透明も可
詳細はこちらを見てください
https://t.co/rHSngXoRWs
デスクトップマスコットだけど全く作っていない訳ではなかった。
フリーソフトで画像を差し替えるだけで作れるデスクトップマスコットなら作った事はある。
手持ちの画像がこれしかなかったけど、こちらは「服を脱げ」というコマンドで表示されるようにしたマックス。
人様のぬいちゃん話が可愛くて描いちゃった。
いつも通りアナログで描きたかったのに消しゴム見付からなくて今のパソコン専用のタッチペンやっと開封してフリーソフトDLして苦戦しながら描いてたら朝になってた...デジタル難しいよ〜😭💦綺麗にバケツ塗りする方法が分からない...
中西ユッコ(私のゲームキャラクター、展望台「エリアル1024」館長)からのメッセージです。
・ここが展望台「エリアル1024」、そこの事務所群よ。左下の自販機はスペース先生がソフトを出せたときのお楽しみによ♥#フリーソフト #RPG
結城総帥(私のゲームキャラクター)からのメッセージです。
・これが、我々「トワイライト」の総帥室だ。
イベントシーンと比較できるっしょ?
使用素材は、TEDDY-PLAZA御中、U=412155様、その他。#フリーソフト #RPG
7いいねで一人リメイク。
二枚目が2016年に描いたちびラチェット。
あの時はクリスタじゃなくpeint net.というフリーソフトを使って描いたもの。ペンタブも筆圧感知できなかったんですよね。
…全然違う💦
(転載防止処置として全面に隠しネームを入れてます)