//=time() ?>
「名作巡礼!トト神ブックガイド」今回は蛭田亜沙子さんの『凛』です。過酷な環境で生き抜いた人々を描く壮大なスケールの人間ドラマな1冊、ぜひご覧くださいませ〜!https://t.co/UYvECwe1pg
あなたの前にとびっきりの小説をお勧めしてくれる〝神さま〟が現れたとしたら…? 中島悠里さんの「名作巡礼!トト神ブックガイド」
第0話「トト神現る」第1話「風のマジム/原田マハ」を公開!
文芸ニュースサイト・treeで好評連載中! https://t.co/y47x77lImF
#おすすめ本
#コミックエッセイ
#イーディス・ネズビット・ブックガイド進捗
作成中の同人誌『イーディス・ネズビット・ブックガイド』、表紙デザインちょっと改良しました。タイトル文字をお洒落なフォントにしてみています。また、扉は表紙を流用したデザインで黒一色に。本文の内容も、もう少しで完成しそうな感じです。
作成中の同人誌『イーディス・ネズビットブックガイド』(仮題)、本文内容はまだまだですが、先に表紙デザイン案を作ってみました。今回は児童文学風のテイストにしてみています。
ロン・リット・ウーン『きのこのなぐさめ』など、数多くの作品を訳されている北欧語翻訳者の枇谷玲子さんが個人出版された『北欧フェミニズム入門』入荷。未邦訳作品も含めたブックガイドであると同時に、翻訳家の目線から日本の出版業界についても語られた一冊です。https://t.co/jGE4kSFixH
【活動報告 その17】好評いただいている『ルネサンス・バロックのブックガイド』 https://t.co/d8cxGrtQcJ クラファン活動報告【その17】がアップされました。ファンの皆さまには垂涎ものの素敵なプレゼント付きです! https://t.co/C2TWMSDWwg
ふたば学園祭14にこんな本が出ます
ポストカードも100枚ほど刷ったのでもしよろしければお立ち寄りを
G11「八十堂」にてお待ちしております(入稿済ませました)
ブックガイドはまだ入稿出来ていません
ぽんぽんいたい
【 #ゴールデンカムイ 】アイヌ語監修者が解説する新書発売
✅中川裕氏は文化研究の第一人者であり、金カムのアイヌ語監修も務める
✅漫画の名場面を引用しながらアイヌ文化の解説をする
✅野田先生の書下ろし6ページ漫画付き。金カムをより楽しめるブックガイドも収録
https://t.co/eZHIt5ORmE
今度の夏コミの三日目、@jyukaisan が頒布する「栞ブックガイド3,3」の表紙を描きました。
場所は東ナ18b 八十堂になります。ド嬢が表紙ですがそれに拘らず複数名が各々好きな本を紹介する同人誌になりそうです。よろしければ当日スペースまでどうぞ。
ものすごく久しぶりに図書館に行ったのだけれど、書店とは異なる配架が新鮮。予定はなかった『10代のための今すぐ読みたいYAブックガイド150!』2冊を借りたのだが、これがかなり良い。YAとあるけど『丕緒の鳥』や『堆塵館』とかも入っていて何歳でも楽しめる本が揃っている
『ヨリドリ+ プロクリエイターのお仕事展』2日目はじまってますー。展示してるけど、まだUPしてなかった本をご紹介します~。 ポプラ社 『尾木ママのいのちの授業5 いのちを考えるブックガイド 』 ▼詳しくはhttps://t.co/ADyZLQhfui
#ヨリドリplus2017
川上未映子責任編集「早稲田文学増刊 女性号」9月21日発売! https://t.co/xygKMi7c4W 小説、詩、短歌、俳句、エッセイ、論考、対談・座談、ブックガイド…古今東西の女性たちのことばが集まりました。ブックデザインは名久井直子さん、表紙イラストは魚座さん。
学園祭12にてブックガイド合同誌配布いたします
こちらの拍子ポスターにしていますので当日はこちらを目印にしていただければと思います
立ち読みだけでも歓迎ですので皆様よろしくお願いいたします
表紙はえいすさん:@nijieith
裏表紙はスワッチョ先生と異水さんです
『スペクテイター』最新Vol.38特集「赤塚不二夫」
傑作マンガ再録、赤塚ワールド大事典、ブックガイド、主要作品リストetc完全保存版特集号。
→https://t.co/wmgwOicm5N