//=time() ?>
昨今の原材料費の高騰によってプラレールも値上げばかりで子どもでも買いやすい価格で売るというスタイルが崩れかけている今、コストカットを図るというのは悪くないと思うが、小さな子どもも案外本物志向だったりするので「てころでサウンド~」の二の舞になる気がしてならない、、
【お知らせ】
5月1日(日)に八千代緑が丘駅で開催する「GWオリジナルグッズ販売会」では、2種類のおトクな福袋を販売します!
お子さまのピクニックなどにおススメな「おでかけ福袋」とプラレール+グッズがセットになった「プラレール福袋」です。皆さまのご来店をお待ちしております!
金銭的に今年春映画なくて良かったかも()
こないだのプラレールで一気に使っちゃったしプリスト出張店でもまたたくさん使いかねないし
公式サイトを見たら夏頃に「ダークシンカリオン アブソリュート」がプラレールで発売するみたいで。
これはもしかすると夏にシンカリオンZの劇場版か続編が発表される可能性がワンチャン・・・??? アルファエックスもそこで活躍するのかな?
#シンカリオンZ
仕事が忙しく中断していた自作プラレール製作開始!
電池をカメラ用電池CR2に変更した構造が完了。
CR2専用電池ボックスが無かったため新規設計。
上部インバーター造形も完了〜これで出力部品は全部そろったかな〜
#自作プラレール
#ユートラム1000