//=time() ?>
ポージングアプリ「ArtPose」を紹介!
ポーズのプリセット数が多く、簡単にポーズ資料を用意できるのが特徴です。
https://t.co/uMLw2fU3QM
今日ヘアカットの日なんですか?👀minaricoでもひっそりヘアプリセット出してるのでチョキチョキしちゃってください✂︎
https://t.co/Kzfrj9YZjI
パーツが多くて時間かかりましたがリゼット教官一応完成です
3枚目は銃なし待機モーション
4枚目はプリセットでお着替えです(教官学生時代はもうちょっと顔幼いはずなんだけど今回はご容赦)
VRoid Studioプリセット増えて、雰囲気いい感じのモデルほんとサクッと作れるようになった!
今回のモデル、パラメータは半日使ったけど、テクスチャはプリセットのを数分ずつ微調整したくらい!(メガネとかケモミミは違うよ!)
みんなもモデル作ろう!!
#vroid
#FreeAISD
サブスク未登録の皆様こちらのアプデにより無課金でもTwitterのヘッダーが作れるようになりました。
高さ256×幅768で制作だ!
プリセットのうつ伏せがおすすめだよ🥰 https://t.co/meP2D2fY9o
#FreeAISD
1.いつもの
2.(Unbroken, uniform and beautiful bright 色 pattern)衣類前に追加
3.(contour deepening beautiful detailed glow)顔前に追加
4. 2,3+プリセットのみ
色部分にはYellow_greenを使用しました。
強度は(:1.0)で自分で調整してね!
位置もお好みで👍
乱数を固定したならば次は反映度とステップ数です。
今回はプロンプト以外にプリセットはサイバーのみ選択しました。
画像1はステップ50で反映度を弄ったものです。
画像2と3は反映約7でステップ数を弄りました。
ControlNetが使えるようになったので、イージーポーザーのプリセットでポーズを出して(1枚目)、ControlNetのOpenPoseで棒人間化(2枚目)、それをControlNetに再び突っ込んでプロンプトを入れて出力(3枚目)、足がおかしいのでグーグルフォトの消しゴム機能で修正(4枚目)
#FreeAISD
プリセット人物のみ、ノット無し、反映20、ステップ50、乱数1
1、girl(dress:armor)
2、girl(dress:armor:0.3)
3、girl(dress:0.3:armor)
数値の後ろに:無いと働かない
4、girl(dress)(armor)
調整は本当にわからぬ……試行錯誤
元は[dress:armor:0.5]等の検証だったのだ[]働いてない
今回購入したヘアプリセットはkru8tyさんの商品です。
高価ですが、後ろ髪がとにかく綺麗なので購入させていただきました。( #VRoid Studioでは「一体型」です)
が、前髪がちょっと私の好みと合わないので作り直しています。この画像はまだまだ途中のつもりです。
星宮とと+TEMPLIME
2nd Album 『POP-AID』
クラファン開始まであと2日
クラファンリターン情報⑥
直筆サインCD・デジタル譜面
プリセット・STEM・ハイレゾ音源
音楽系がもりだくさん!
細部が途中だし、靴下はまだプリセットのだけど…
VRoidで男の子キャラ向けバニー服、ちまちま作ってます〜!!今日だいぶ進んだ
靴下と靴・ボタンとかリボンとか細部ができたらとりあえず全身1カラーはできる
#VRoid
♡ヘアプリセット単品♡
【VRoid ヘアプリセット】えんじぇるとんちきツインテ【hair preset】
https://t.co/rjoBfcFlDC
とんちきかわいいツインテールと天使のわっかのようなアホ毛がポイントのヘアプリセットです❢
ツインテールのはね毛と形は天使の羽がモチーフになっています❢