チャージャーのヘッドライトぴかぁ~~😊😊😊😊

0 3

実は光の当たり加減、角度だけで同じヘッドライトでもここまで色合いが変わります。

0 14

やっぱヘッドライト付けただけの貨車だよなぁコレ………

琴電11000に見えるかなぁ?

0 6

猪の進化。
BGM♪ヘッドライト〜なんちゃら〜(中島みゆきのアレ)

0 2

ヘッドライトに照らされて

128 1093

お絵かき19回目、ヘッドライト一生描けない気がしてきた

3 14

今日も修学旅行用におつきみ改変してた
探検服着せたりヘッドライトにライト仕込んだり、デフォルトの服を寝巻代わりにしてみたり

2 23

実はずっと後ろから葛さんがヘッドライト照らして徐行してきていました🤭

さて、その後を描くかどうするか…

読んでくださってありがとうございました🙏

1 12

Fiat 500
9月に一度描き終えて
メリハリがない状態で放置してましたが、ヘッドライトのリングやボンネット先端にハイライトを入れ、ワイパーの映り込みを描いて、キャビンの右側を白抜き、
左上に当時の広告用ロゴを追加しました。
チンクの「ほのぼの感」少し出てきたかな…

1 21

ヘッドライトとホイールの着色まで進めた。エンブレムと少し手直しすれば完成

0 1

3booksさん()に依頼していた絵が完成しました!!細かい注文に応えて頂きありがとうございます!
ボディ・ホイールの艶感、ヘッドライトの描きこみがすげぇ👀実物よりきれいまである。

17 75

NDのヘッドライトは一見シンプルに見えるけど、先端部分を下から押し潰したような、普通なら違和感がある形をしてる。だけどそこにしれっとポジションランプがあるせいで形状に必然性があり、おかげでほかにはない表情になってる。こういう形に進化した生物のような。地味にすごいと思うところ。

4 53

深夜だから地雷気にせず載せるけどこの蜻蛉切、おめめもう少しギラつかせたいなって思ってやや強め発光させてたけど車のヘッドライトみたいでやだなって思ってこの明るさにおさまったっていう

※過去絵
暗いところで明るさMAXにして見てみてね

0 11

ヘッドライトのように丸い目(水中眼鏡)

0 4

両棲人間の挿絵のイフチアンドル。
水中眼鏡を手直ししようとはした。
小説には、ヘッドライトのような丸い大きな目とある。
あと、本国の映画もドラマも挿絵も、髪はむき出しではない。日本版を除く。

画力がおよばず、笑える出来にしかならない。
うまくいったら、差し換えよう。

2 6



これはないかなと思ったら、数は少ないけど描いてた。

2枚目は確かオランダからのご依頼で、ディテールを調べるのに結構大変だった記憶がある。

丸目→角目と来たからこれでヘッドライト系のタグも終わりかな。

6 31

ふたつ星4047の2号車中間車のキシ140-4047。1,3号車の指定席車は元はやとの風編成ですが、2号車ラウンジは元いさぶろう・しんぺい予備編成を活用。テールライト横に増設ヘッドライトが付いた顔のままです。なお、手すりやタイフォンの金色アクセント以外に装飾はありません。

2 10

(><)バイクでですね、ヘッドライトをめちゃ高くしてるのを見るんです。

あれは暴走族の中でライトの高さは地位の高さみたいなのかなぁ…って不思議です。信号機や報道ヘリコに当たったらタイヘンですよね。

0 1

S2000のUSヘッドライト改やりたい人居ますかー?

0 16