芳乃「おはよしのん♪宇宙大怪獣ベムスターをご存知ですか?
平べったい梟のようなシルエットで帰ってきたウルトラマン初の宇宙怪獣です。
過去にはテンペラー星人が養殖しようとしていたこともあるんですよ。」
襲「ヒトデと鳥を掛け合わせたような姿は秀逸だな。光線技への防御力も極めて高い。」

1 5

レッドマン 第39話
(1972/6/8放送)

ベムスター・ビーコン登場
ベムスターに腹パン!

0 1

アークナイツのこの子が何回見てもベムスターの擬人化にしか見えない

43 81

レッドマン 第35話
(1972/6/3放送)

サータン・ベムスター・ノコギリン登場
初の3体同時登場回

0 1

落ち葉と並ぶベムスター

55 204

星の中にまぎれるベムスター

37 178

昨日今日と暑かったのに、明日からどうやら涼しくなる様子。気温差は苦手。季節変わり苦手。
落書きは、天気予報を見ずにサマーカットしたら翌日から急に秋になったベム。…いや羽毛刈りしてもこうはならんだろ…ってかベム公の皮膚は羽毛じゃなくて象の皮膚っぽいかな…

19 69

きっとペンギンはもともと金星人で、何らかのハプニングにより地球に置き去りにされ、現在地球の環境に適応している最中なんだな。いずれ母星に帰って国旗をなぎ倒しながらのたうち回ることに…
でもペンギンってジャミラってよりベムスターににてるよね https://t.co/QWpjU1gVlZ

37 83

うろ覚えベムスター

1 3

ベムスター50周年だったんだ…(こいつ等ではない)

2 20


過去絵です。
大好きな怪獣なのでまた描きたい(^_^*)

36 135

ベムスターじゃんけん

42 173



ザルドア同様に界獣を扱うリリアルとハルビン
リリアルは恋人(自称)のワールドを見つけにハルビンはウルトラマンを実験体にするため地球に来る
ベムスターに陸のエネルギーを追加した“ランドベムスター”で地球を氷河期に変えようとする

2 3

ことしの初登場も無事お祝いできたのでらくがきや途中絵をのんびりかきたい。ベムスターちゃんむずかちい(かわいい)

46 141

このカフカという子がもうベムスターの擬人化にしか見えなくなった

26 93