//=time() ?>
称号検証の旅 ひとりたび編(112)
#旅かえる🐸 の記録(1387)-2
届いたしゃしん(×3)
・野営/蓮の葉のテント使用(ちょうちょさんと一緒)
・ホトケノザ[三界草]の蜜吸い(ちょうちょさんと一緒)
・三重県 伊勢神宮 宇治橋 擬宝珠(ちょうちょさんと一緒)
れい太ちゃん@sakedaikon0208 から貰ってたwww
趣旨無視かもしれんが春の花は蜜が吸えるの多いよね🤤
てなわけで←?
さねぎゆでホトケノザ🌷🌸🌺🌻
#推しを季節の花で飾ろう
いつもの田舎のあぜみち。
風景の色はまだ少し茶色っぽいけど、
あちこちにオオイヌフグリ、
ホトケノザ、ペンペン草が
たくさん咲いているよ🍀✨
もふもふの土の感触を感じながら
いろんな豊かさを感じる数分間の
散歩道。
幸せだなぁ、、(///∇///)💕✨
今日は #七草の日 です。今日 #人日の節句 の朝に七草粥を食べて祝います。七草粥の春の七草は、芹(セリ)・薺(ナズナ)・御形(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(スズナ)・蘿蔔(スズシロ)の7種です。七草粥で、その年の無病息災を願います。
#ちょびの何の日イラスト
おはようー☀️
今朝は七草粥🍚🌿
春の七草、いえる?
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ♪
だそうです🍀
ビタミンが入った青物と温かくて胃に優しいお粥で1年の無病息災の祈るの。健康は大事👑
昔の中国の占いと少し関係があるよ✨
#おはようVtuber #NULL404 謝謝♡