//=time() ?>
ななこSOSの絵葉書が出てきた。
二宮さん。
二宮さんのななこのイラストは好きだったなぁ。でも二宮さんが名を売ったのは破裏拳ポリマーだったとか。知ったのはぴえろ辞めた後だった。凄くいい人。隣の席を覗きながら凄く勉強に成った。俺の水好きは二宮さんの影響かも。
どっかでまた会えないかなぁ。
破裏拳ポリマーのDVD-BOXを入手😁
国内版だと数万円だけど、これは欧州版で数千円😁
リージョンは大丈夫だけど国内とはPALが違うが、うちはそれも問題なし😁
表紙は探偵長で裏表紙はテル。ポリマーは背表紙で武士はなし😅
あちらでは背表紙がメインなのかな。
それにしてもポリマーがめっちゃ悪人顔😅
@tomateen0927 タツノコ4大ヒーローといえば、ポリマー、ガッチャマン、キャシャーン、テッカマンだが、トマティーンさんに近いのはポリマーかな?
中の人がイケメンだからこそ可能なカッコ良さだぜ☆
#中身が同じ人で違うキャラにセリフをあてる
二代目キャシャーン「見ていて下さい、晴子さん」
二代目ポリマー「安西先生、バスケがしたいです」
二代目G1号「アンビリーバブルや」
テッカマンブレード「がんばれ花道」
本日、11月27日はブルース・リーの誕生日。
ブルース・リーブーム以前の中国にカンフー映画は数あれど、ジャンルそのものを象徴して世界に存在を刻み付けたのは、リーをおいて他にはいない。
ブルース・リーがいなければ、影響下にあったシャン・チーや破裏拳ポリマー等も生まれていないという事だ。
#タツノコ60
数日遅れてしまいましたがタツノコプロダクション60周年おめでとうございます!
ポリマーとキャシャーンで迷いましたがキャシャーンでお祝いさせていただきます!
@cvb999 僕がタツノコプロで好きなアニメ──というか、全話視たのは『破裏拳ポリマー』と『ヤットデタマン』です。
【CheMoleCule】ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)
ポリエチレンの水素原子が全てフッ素に置き換わった構造を持つポリマー。俗称「テフロン」。
化学的に安定で薬品や高温低温に対しても強い。
フッ素くんが持ち歩くフライパンはこいつが作った。
#CheMoleCule #プラスチック #擬獣化