これ以上の眼福ってある👶???💢💢
最高すぎて1歩も家から出ないしベッドからも出ない休日はじまる≡└(┐卍^o^)卍ドゥルルル
ウォーターポンププライヤーちゃん激推しです👶




5 8

【ふくらはぎマッサージでモミモミ】

ふくはぎは第二の心臓です。重力に逆らって心臓まで血液を戻すには、ふくらはぎのポンプ力が大切です。

お風呂上がりや寝る前や、気がついたときにモミモミして、むくみや冷え性を解消します。

冬で溜まった老廃物を春に向けてスッキリ解消していきたいですね!

49 320

◆一一一一一一一一一一◆
|ニョロトノの    |
|ハイドロポンプ!  |
◆一一一一一一一一一一◆

0 0

1分チャレンジ企画。
1分以内にロックマン10のボスを倒すという挑戦です。
今回はポンプマンです。
特殊武器のウォーターシールドは7のジャンクシールドに近い使い心地。
一応実況動画ですが実況内容は適当です。



https://t.co/THNYA6T7FU

0 5

おはっチャ❣️
ショートスリーパー・シャーチャ、明け方一度起きてしまいましたが無事二度寝…

できませんでした💞

今日は夜の接待のため配信はおやすみ🥺

関係ないけど、この季節ベッド横にポンプタイプのボディミルク置いておくのおすすめだよ🙆‍♀️起きた時気づいたらすぐ塗れるよ🙆‍♀️

3 26

HGUCギャンの説明書見たら
・ニードルミサイルは60発
・ハイド・ポンプ25基
・盾は兵装プラットフォームで盾の機能は低い

ホントでござるか〜?

0 3

ローの帽子がトラフグに似てる気がするので、サカ○クンさんの帽子(トラフグ版)を被ったローが見たいというリクありがとうございました。口から水を吐き出すフグも添えてとのことだったので、ハイドロポンプ子分置いておきました。吐き出した水塗り忘れてるとか気のせいだから、いいね?

84 1100

うちのあたるくん(テツノツツミ)ハイドロポンプ撃つ時の勢いが好き😚

0 6

これは昔描いた子供があまり喜びそうにない車が合体したロボです ユニックと生コン車とポンプ車とタンク車です デバスターやビルドタイガーより小さくて弱いです でもたくさんいます

154 806

『ひらばのひと』
として自ら名前を挙げての再読。マッチポンプ。そう、何度読んでも良い。
落語ではなく講談のお話。寄席に行ったことがなければ、聴いたことがない人も多いであろう「講談」。そんな講談の面白さを存分に引き出している唯一無二の作品。お仕事物としても素敵。オススメ! https://t.co/KQZBABhQBF

1 1

これぞ本当のハイドロポンプ?

0 1

大切な金魚ちゃんが死んでしまい心がとても沈んでます

いつかは別れが来るものですが
寂しいものは寂しいですね
だけどありがとうという気持ちがたくさん

水槽を片付けるにも
ポンプの電源さえ切れないでいます

明日片付けようと思います

みんなおやすみなさいグナイ!🐑..💤

3 23

・耐久が高く
・ちょすいでハイドロポンプを無効化でき
・ダストシュートのダメージを1/4に抑え
・不一致冷凍ビーム程度ではビクともせず
・アシッドボムとひやみずとどろかけでバリアも無視してデバフを与えられ
・その気になればだいちのちからで削りにも参加できる

ドオーをよろしくお願いします

0 1

・耐久が高く
・ゲッコウガの全ての技を等倍以下に抑えられ
・クリアスモッグでかげぶんしん解除ができ
・アシッドボムとどろかけでデバフも可能で
・火力補助のてだすけやハイドロポンプ弱体化のにほんばれでサポートもできる

マルノームをよろしくお願いします

25 41

\好評発売中
AK伽鳥杏奈ミッションパック
https://t.co/DlMcyRv3HT

ファン必携のセット品!
特殊モデルAK「AKMSL&AKMSU」と周辺機器、ポンプアクション式GL「GM-94」。キャラは「伽鳥杏奈」をピックアップ!
カバー&コミックは、お馴染みの かもたま氏が担当!

64 210

ー最強ゲッコウガー
【技構成】
かげぶんしん(開幕動作)
どくびし(開幕動作)
ハイドロポンプ
つじぎり
ダストシュート
れいとうビーム

【攻略補足】
技を最速で選択して4ターン目にバフ能力消去
ソロならヤドランでのクリア報告多数
マルチならニャイキング固定パーティでクリア報告多数

7 11

おはようございますかんぱ大丈夫?
こんな時にヒーターの灯油が切れ、自動給油ポンプが壊れました。
あれ?かんぱめ…

では空創お話「リンク」395

6 85

ポンプさん
可愛いけれど難所が一杯!

0 2

21 Jan. 2023
Pump Kaiju “Dokkun”

ポンプ怪獣 ”ドックン”

全身が血液を汲み上げる筋肉で出来ている。その音と圧力と不規則なリズムで周囲の生物の脈を狂わす。

3 23