//=time() ?>
マイゴジ、ゲゲゲ、トットちゃん、あの花が咲く丘と戦中~終戦直後の昭和を舞台とした作品がおおい昨今ですがこれは『ロボット残党兵』および『大昭和怪人伝』映像化の機運とみてよろしい?
遂に1週間後の開催になりました!
11月23日(祝)
高円寺@HCB_JoyTopia
にて特撮Nightをやります!!
ツブコンを控えた祝日に是非みんなで特撮を語らいましょう、自分もお絵描きしながら在中してますので初めましての方も気負いせず気軽に語りに、呑みにお越しください!
マイゴジやら語りたいです💪
なんかエラーで投稿できなかったので。ちょっとマイゴジ君に描き足してみた。蛇足に感じるなぁw #ゴジラマイナスワン #tegaki_dt https://t.co/lLMPelMqlP
『SISU 不死身の男』
第二次大戦末期が舞台と聞いて一瞬マイゴジとリンクしちゃったが中身はもっとヤバかった。絵面の雰囲気が完全に『マッドマックス2』。完全にヒューマンガス軍団風のナチス部隊が不死身すぎるマックスにケンカを売った結果、片っ端から景気よくブッ殺されていくだけのお話。
マイゴジ最高だった
ちゃんと怪獣してるけど野生の獣っぽい
東京を襲ったのは本来の習性に則って縄張りを広げるため
人間に明確な敵意を持ってるのも憎悪や復讐ではなく生物としての生存競争に駆られて
ヒグマとかに近い共存不可能な混じり気の無い純粋な殺意の塊
#ゴジラ
#ゴジラマイナスワン
・アニゴジとごちうさをハシゴした際に描いたゴジうさくん
・同日に最終回放送してた繋がりで描いたゾンゴジくん
・同日公開のすみっコとマイゴジのすみゴジくん