マーベルコミック版ウルトラマン、看板の日本語が雑w
ピザ屋って書いてるピザ屋はないからw

0 0

弐瓶勉氏と言えば2003年にはマーベルコミックでウルヴァリンを主人公とした『Wolverine Snikt!』シリーズを手掛けています。アメリカンな「ワイルド」とは違った、弐瓶氏の描く「野生」。この『Wolverine Snikt!』版デザインでのフィギュア化はなかったと思うのでぜひ出して!
https://t.co/lgRznEZMSC https://t.co/AfTdDTxZGM

84 198

🄽🄴🅆🅂ボバは凍結されたハンをジャバにすんなり届けられたのか…答えはNo。5月に始まるマーベルコミックの新シリーズで『帝国の逆襲』~『ジェダイの帰還』に起きた賞金稼ぎ間の争いが新プロットとして描かれます❗https://t.co/AxtdN4MwnO https://t.co/14Xpk216MX

10 28

マーベルコミックの新しいイベント?シリーズ?これって完全にアレっすよね?めっちゃそういうの好きなんですけど?違う?アレを意識してない?

0 0

ヒットモンキーというマーベルコミックのキャラクターがいる
 フィギュアが出ていて、ノーマル黒スーツはハズブロのフィギュア3種類に付属する頭・腕・胴足を合体させると完成するビルド
 もう1つは80周年記念セットの白スーツ
 先日、白スーツの単体が安く売っていたので購入、そして塗装中。

0 2

こういう悪役のなった時の私のイメージ、大体マーベルコミックのキングピンか『バットマン』のペンギンに集約される説。

0 2

こないだから今イチオシのマーベルコミックスとして『インモータル・ハルク』を推してますが、一方DCコミックスの個人的イチオシがこの二誌。サンドマンの世界から現実世界に迷い出たルーイン(破滅)の姿を描く『ドリーミング』と、銀河辺境での新たなグリーンランタンの活躍を描く『ファーセクター』

9 17

スタン・リー完成
マーベルコミックスの隆盛を支えた偉大な人物
『アイアンマン』にもカメオ出演し、
亡くなる前に『アベンジャーズ/エンドゲーム』にもカメオ出演していたから、
本当にMCUを見守って亡くなった感じがする




9 78

「MARVEL UNIVERSE THE END」
人気キャラの最終回を描くジエンドシリーズの宇宙版、つまりマーベルコミックス最終回!(の一つ)
宇宙からやってきた太古のファラオを相手に、地球のヒーロー達とサノスが手を組んで迎え撃つ
勝利のためにサノスが得たパワーは、宇宙の全てを凌駕するものだった

1 1



おばさんと言っては失礼だが緑色の女性といえばマーベルコミックの「SEE HULK」。女性版ハルクだが劇場用映画って公開されないのかな。服が破れる変身シーンのドキドキ感はキューティーハニーに匹敵する。

0 2

先月豆魚雷さんから届いたULTRAMAN BY ALEX ROSS POSTER
マーベルコミック版のウルトラマンのリーフのポスターです。24" x 36"の大きさでウルトマンの迫力が段違いです
アメコミリーフのポスター化は良いですね!

10 46

マーベルコミックスよりスクイレルガールです

1 1

マーベルコミックスのウルトラマン、英語翻訳するよりウルトラ語のが解読できる!と思ったけど、あちらのだから単純に日本語訳できないな…笑

0 14

マーベルコミックス版ウルトラマン第一号、つまり「マーベル作戦第一号」的な? いや、そりゃ買うでしょ!
てか、そう来たかーーー!(翻訳出るまでネタバレ厳禁モノだな、こりゃ)

89 148

🄽🄴🅆🅂ベスピンでライトセーバーを失ってから度々ビジョンに登場する謎の女性を追い惑星セレリアを訪れたルークに迫る危機。複雑な事情下で生まれた憎悪による罠から彼を救い出すのは···?マーベルコミック最新刊のプレビューが公開https://t.co/eGB9L56zrI

3 20

③ネイモア・ザ・サブマリナー(マーベルコミックス)
DCにおけるアトランティスの王がアクアマンなら、マーベルのアトランティスの王様はこの人。ヴィランとしての顔も持っているので、他のヒーローと肩を並べた時に、遠慮なしにズバズバものを言うところが大好き。MCUデビューしねえかなあ……

0 0