可愛さでしか癒やされない部分が確かにある。
この歳になって気がつくとは。
ちいかわは黒さやグロさもあるから、メタラーにもオススメですよ。
うさぎ、もっとフューチャーされてくれ。俺の中ではうさぎはメタル
🤘

0 5

3巻で終わってしまったが、割と好き。

"異世界メタラーLv.999 3 (コミックレガリア)"(かすが龍。 著)https://t.co/U17SGonhSC

0 1

AEROSMITHはゲタグリ原理主義とう90年代脳の拗れた老害メタラーなんですけど、『Get a Grip』に至るまでの途中過程と勝手に決めつけ今の今まで流し聴きしかしてこなかった『Pump』や『Permanent Vacation』もちゃんと聞き直してみようかしら!щ(゚Д゚щ)←なんだかんだでCDは持ってる元メロスパー

0 191


1♡1RTごとに将来メタルオタクになるクラスメイトの地味娘🤘
前回の数年後(将来)の姿です!

皆さんのおかげで立派なメタラーになりました🤘
ありがとうございました!
こういうのも今後シリーズ化するかもです!

https://t.co/AKqjwcPS44

38 209

今期のアニメもクッソ面白そうだな!щ(゚Д゚щ)←メタラーと言うよりただのにわかアニヲタ

0 18

「となりのメタラーさん」吃音気味で人と関わるのが苦手なメタル好きと、保育バイトをしている人当たりの良い院生。何もかも違う2人、ゆっくり少しずつ関係を進めていくのがとても良かったです。

0 4

さいちゃん‼️たぶん最近いっぱい買ってると思うけど、これも絶対追加購入してほしい~~😂🙏❤スーツ最強ストーリー最強😎
あとね、マミタ先生どれも最高なんやけど、私の大好きなとなりのメタラーさんが新刊発売キャンペーンで値下げしてるのよ‼️こちらも合わせてどうぞ💁‍♂️(増やしてどうするwww)

0 0


高校で仲が良かった唯一のメタルオタク陰キャ女子、卒業半年後に会ったら別人になり、メタラー主張が強くなっていた。

43 273


激しい音楽や重たい音楽に興味を持ち始めている人の前にだけ突然現れる謎のメタラー娘。

62 363

マベスパのロゴのMAXIMUM VENOMのとこ、メタラーの琴線に触れそうなデザインしてる🕸️

0 3


FACELESS WORLD/U.D.O.
メロディアスなパワーメタルの好盤
コアなメタラーはこんなポップなのメタルじゃないって嫌がるのかなぁ?

0 5

💗2/23(水)まで30%OFF💗
Chara やっぱり絶対ハピエンがいい!バレンタインフェア💞
https://t.co/ZAPAH6clBR
柳ゆと先生()『うちのオーナーが甘すぎる』、マミタ先生()『となりのメタラーさん』、月東湊先生()『旅の道づれは名もなき竜』他BL漫画&小説が割引✨

4 11

ミレーヌにメタルっぽい服を着てほしい!…とは思ったものの、実際のメタラーってこんなんだな…

1 1

DIVINE WIND『SPIRIT OF DIVINE -EVER ROAD-』
を聴いています。

20年発売の4thです。
メロディの哀感が増したと共に
Gtリフがスウェディッシュデス寄りの音になり
多少北欧メロデス風味が強くなった印象ですね。
一方で歌詞が聴き取り易くなっているので
初心者からコアなメタラーまで楽しめますよ。

0 0

メイトさんの「冬季BL特集」そのセレクションから面白そうな作品を選んでひとりで☃️電子BL冬祭り⛄️してます〜🎉😊💕
1番寒そうなのは 新潟が舞台。物静かで編み物趣味のメタラーさんがよかった🥰
は北海道。描き込みが多くて室内見てるだけで楽しいです💖

0 29

幕張の様子を載せてくれている鬼殺ファン隊士の方々のツイートが流れてきて(感謝🙏🏻)既にKickstart my heart状態でヤバイ🔥🌊🥰←MOTLEYを絡めるメタラー(笑)🤘🏻
来月…幕張に住みたいわぁ〜🔥🌊😭

0 7

CHILDREN OF BODOM『HATEBREEDER』
を聴いています。

99年発売の2ndです。
Vo以外のブラックメタル要素が薄れ正統派HM寄りになりました。
1stと比べアレンジや構成に纏りが出て
チルボドサウンドの土台が出来た感じです。
メロディと暴虐性のバランスの良い
メタラー全般にオススメ出来る1枚ですね。

0 0

Ethereal Shroud - Trisagion
アトモスフェリックブラックの新たな神盤。
これは凄いとしか言えない。
3曲64分、天上の世界にいけます。
最後の最後で今年のベスト1かもしれない。
今年のクリスマスプレゼントはこれだったんだな。
ありがとう🎅
メタラー冥利に尽きる🤘

0 24

思いつきrkgk
杏さんは長髪で私はショートボブなんですけど、多分杏さんも私と同じくレイヤー入ってて髪質も毛量の多さも似てる気がしたので、起き抜けの自分の頭を参考に想像してみました

座くん談「初めて見た時どこの80年代LAメタラーかと思った」

5 37