該当する作品は山ほどあるけどまず一本。
前の回の終わり位に入場したらドアの向こうがドヨドヨ騒がしいのでなんだろうと思ったら最後に「モスラvsゴジラ」の予告がついてたという。
こういうの今じゃ当たり前だけど当時は全くだしソフト化もないから映画館特権

0 4

KOM公開当初に描いたゴジラとモスラの擬人化です

地雷だったらすんません

8 30

「…でも、1つだけ希望があります!ゴジラとラドンとモスラと力を合わせる事です。」


29 148

「ゴジラ対策ねぇ〜………モスラにでも頼むんだね。…」


16 86

「モスラの卵を担保なら…話に乗ってもいいよ。」


9 58

さて、そろそろラットケージの掃除の時間。
今日は寒かったので家で『ゴジラ-1.0』のサントラを聴き銀座上陸シーンを思い出しながらお絵描きしてました。(笑)あの『ゴジラ対モスラ』の音楽が最高!

51 236


ゴジラー1.0が非常に面白かったので、何の関係も無いですが以前描いたKOMの擬人化モスラを描きました。

36 221

「モスラの卵に小人のべっぴんさんと来りゃあ、こりゃあ役者が揃った!」


17 85

実写のメリットってナマのパイロットの仕草がそのまま使えるっていうのは大きいですよね…

VSモスラが最新作の頃のオリジナルコミックではメーサー以外にも翼下にドリルミサイルを積んだり、機体そのものをゴジラに喰わせて起死回生の回復に使ったりと活躍してますね(電車と飛行機は食べ物)

0 3


1.ゴジラ(初代54年)
2.ゴジラ−1.0
3.モスラ対ゴジラ
4.ゴジラ対メカゴジラ
5.怪獣総進撃
6.三大怪獣 地球最大の決戦
7.メカゴジラの逆襲
8.シン・ゴジラ
9.ゴジラ対ヘドラ
10.ゴジラ対メガロ

次点.対キングコング、南海の大決闘(美味しそう)、対ガイガン、逆襲、84

12 38

ゴジラマイナスワンが初ゴジラだった方、シンゴジラとか初代ゴジラとか、平成のvsシリーズとか『ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃』とかも面白いんで時間ある時に見てください!

0 0

「MM9 -destruction-」を読み終わりました!

ゴジラ、モスラ、ガメラっぽい地球怪獣軍団と宇宙怪獣軍団が戦う「ゴジラ・モスラ・ガメラ 三大怪獣地球最大の決戦」とも呼べる内容でした(笑)

5 14