おはようございます。

スパシーバ、メルシー、グラッツィエ、ありがとうで水曜日。

2013年のイラスト。

0 2

おはようございます。

書いて、読んで、聞いて、動いて学ぶ火曜日。

五感を使って学ぼう。

2013年のイラスト。りくろーおじさんのチーズケーキにいちごを乗せた。

0 3

おはようございます。

ニコッと笑って、苦手な方から始める日曜日。

カエルを食べるなら大きな方から。

スケッチは に描き始めた2012年のもの。
今より単調だけど、味があって好き。

0 3

おはようございます。

どうにかなること、どうにもならないこと、見極めて土曜日。

見極めるチカラが欲しい。


0 2

おはようございます。

もう1度、もう2度と、後悔しないで木曜日。

後悔してもやり直せるわけじゃなし。
前に進もう。

0 4

おはようございます。

物語の始まり、木曜日。

フレッシャーズさんたち、新しい物語を作ってね~。

2014年のイラスト。
信号旗U.W
I wish you a pleasant voyage.

毎年4月になると登場します。

0 2

おはようございます。

悶々と悩むことにヒントを見つけて木曜日。

悩みが進歩を加速してくれるんだよね。

0 1

おはようございます。

軽くできるものは軽くしたっていいんだよ。肩こり少し減らす火曜日。

不要な荷物、背負ってない?

イラストは2015年の のケーキ絵。

0 2

おはようございます。

減点主義より加点主義で月曜日。

プラスしよう。

2 4

長年愛用のモレスキンデイリーダイアリーXS。
ここ数年品切れになるのが早いので慌てて注文しようとしたら、
何処にも見当たらない。

過去は数色展開だったのに2016年版からブラックのみ。
そして2017年版は廃盤らしい。

このサイズ感と無地が気に入っていたのに残念!

0 3

おはようございます。

辛過ぎず、甘過ぎず、ジブンを認めて11月を始める火曜日。

私は少し甘み多目にしますが(笑)

0 1

おはようございます。

肉球と暮らす幸せ日曜日。
日曜日は猫ところころ。

0 1

おはようございます。

「きちんと、ちゃんと」少し緩めて金曜日。

しんどいなら、少し緩めて大丈夫。

0 3

おはようございます。
好きなコト、好きなモノ、好きなヒト、100個(人)リストアップして水曜日。

「好き」がたくさんある生活が好き。

0 4

196日目。
見る人によって それぞれ感情を感じてもらえたら幸せ。

0 2

おはようございます。

ゲストとしてジブンをもてなす月曜日。

ようこそ、ワタシ。

0 1

おはようございます。

二度でも、三度でも、試してみるさ、日曜日。

ただし、やり方は少し変えて。

肉まん食べて日曜日、でもよかったかしら。

0 2

おはようございます。

にらむより、にっこり笑ってしまおう日曜日。

にっこりすると、気持ちに余裕ができるよ!
余裕ができたら考えられる。

0 1

おはようございます。

君といるうれしさ金曜日。

のなかよし金魚。

0 3

おはようございます。

共通点、相違点、違いを見つけて金曜日。

違いを生んでいるものは何だろう?

0 0