また、「一帯一路」なんて、すでにこの時代(13世紀)にはモンゴル帝国が実現させちゃってるしねw

18 18

クリミア汗国

モンゴル帝国の末裔が普通に18世紀までヨーロッパで勢力をはり、いまだにクリミア半島で25万人も暮らしておられます。

12 32

Finlandは古い国?

Ghost of tsushima https://t.co/y7kUL0NIwW

モンゴル帝国(Mongol Empire)の日本襲来1274~1281。日本のSAMURAIがMongolを追い返した。

0 1

ぐんかんにゃんこが描いたうさぎ
しゃりうさが描いたモンゴル帝国最大領域図

107 337

モンゴル帝国の騎馬軍団にしても
金国の重騎兵に影響受けたこういうのが
最終的にトドメ刺してましたしねぇ

ゼルジュークの弓騎兵は逆に重騎兵の
騎士に蹴散らされてる

1 0

Q 元寇の勝因は、神風が吹いたから、という話を聞きましたが、本当でしょうか?

A 最近の研究では神風とは、日本と同様にモンゴル帝国の侵入を防いだアフガニスタンに伝わる航空相撲と同じような、日本航空相撲の事だとされています。
彼らの圧倒的な活躍によって、元寇を防いだので本当です。

1 11

「Ghost of Tsushima 」予約しておいた・・・モンゴル帝国襲来に備える!

20 65

モンゴル帝国(元朝)でベトナムといい、日本といい負けてるの、不慣れな大型船に乗ってるところを小型船で奇襲され抵抗ができないっての多いな

0 4


702年:文武天皇、日本で初めて全国的に統一された計量単位(度量衡)を制定
1241年:モンゴル帝国軍がポーランド・ドイツ軍を敗る(ワールシュタットの戦い)
1333年:後醍醐天皇、隠岐島脱出
1865年:南北戦争終結
1937年:神風号が亜欧連絡飛行を成功

2 11

CoC7版「鉄山の略奪者」ろむ様作
KP:もとるさん
PL:Bellさん、山なすびさん、もやっしーさん

クリアーー!みなさんお疲れさまでした!
1218年モンゴル帝国という世界観でしたが、時代感がしっかりしていて1218年のモンゴル帝国を一晩で味わえる神シですね!
私のモンゴル感が変わりました!

3 8

新版ヒストリー・オブ・ザ・ワールドのプレイレポ。モンゴル帝国が太平洋を渡ってオーストラリアを征服したり、フランスがヨーロッパと南北アメリカを支配する新しい世界が訪れました。楽しすぎる新版ヒストリー。対戦してくれたみんなありがとうございました。
https://t.co/2tqJGV5Zx2

4 2

【#一重まぶた の美醜】

だが、歴史の流れが違えば、「平たい顔」が羨望の眼差しで見られることも大いにあり得たのではないか。
そんな世界史の“What if”を考えてみたい。

わたしが考える分岐点は1241年。
この年、モンゴル帝国軍が西征戦争を展開していた。
https://t.co/wptVIu30j1

6 9

CoC「鉄山の略奪者」
KP:たまごさん
PL:綿あめさん、Arさん、カオリ(コマ順)
1200年代のモンゴル帝国でわいわいみんなで生還しました!後半めっちゃ笑いました、あと普段見ない技能が多くて楽しかったです~!シナリオ集買います。PCは左から奴隷、牧畜する人、奴隷商人です。

1 4

Twitterだとあんまり歴史系呟かないんですが参加していいですか? 主にモンゴル帝国史でお絵描きしてます。キプチャク好きだけど知識は中国史寄りです。歴史と言えるかギリだけど水滸伝が好きです。冬コミ新刊は…落ちましたごめんなさい(´•̥ω•̥`)

6 12

本日のメンテナンスで【レアガチャ】に追加いたしました【SRチンギス・カン】はこちら!人類史上最大規模のモンゴル帝国を築いた初代皇帝がラヴヘブンに登場です♪ 風の噂では【源義経】と関係があるとか無いとか… 

29 42