//=time() ?>
#6月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
低浮上の怪獣&モンスター映画&ヒーロー&アニメ好きです!
身近な物で面白いモノを作ろうと色々挑戦したりしてます。
病気の療養中なのでたまに休んだりもしますが、今月もよろしくお願いします!m(_ _)m
9月公開の「クワイエット・プレイス」は全フォロワー映画館で観てくれ 端的に言うとモンスター映画で「音を立てたら死ぬ」っていう映画なんだけどこれは映画館で観るからこその価値があるし怖さ倍増の映画なんだ
映画オタクとの約束だぞ!
そう言えば、カルト教団withクトゥルフモンスター映画『THE VOID』観た。
これが低予算ながら美術・造形さんが凄く頑張ってて面白い。
最初の事態急変から一気に引き込まれるし、普通ならここで終わるだろうなって所で異世界描写もちゃんとあってね。
『ランペイジ 巨獣大乱闘』試写。巨大化した動物たちによるパニックを描いたブラッド・ペイトン監督作品。これほど素晴らしきモンスター映画との出会いは『ザ・グリード』以来。頭の柔軟性が求められる知能指数ゼロのシナリオに興奮が冷めやらぬ。ミニチュア撮影を彷彿させるカメラワークにも痺れた。
モンスター映画における脇役たち
1 おじさん
1番悲惨なかたちでやられる。
2 メガネの人
途中で必ずメガネにヒビが入る。
3.若い女
キャーキャー騒ぐだけ
4.若い男
調子に乗って外の様子を見に行って、やられる。
5.太った男性
絶対にやられる
でも、彼らがいるから面白い。
#映画あるある
モンスター映画でもサメジャンルはムチャクチャ荒唐無稽支離滅裂頭悪くて逆に面白いという不思議体験が出来る
ギャレス・エドワーズ監督「モンスターズ/地球外生命体」モンスター映画と思うと肩透かし喰らわされるよ。 モンスター棲息拡大によるメキシコの危険な隔離地帯を抜け国境を越えようとするアメリカ人男女のロードムービー。彼らが目にする幻想的な非日常の世界観がとても好き。#1日1本オススメ映画