//=time() ?>
もう1作、一次創作より背景あり作品。ロケーションは港、コンテナの近く。
こっちは東京シナリオ1部中盤のライバルキャラ。
愛車は日産・セントラSE-RスペックV(B15)。
ペギラといえば吸血姫美夕TV版の美夕のライバルキャラ冷羽がペギラネタを仕込まれておりまして。
冷羽登場回のサブタイトルは「冷羽が来た」、退場回は「真夏の東京を氷漬けにしてしまう」というシチュエーション。
お話そのものは全く違うのだけれど、冷凍の怪物繋がりでのネタなんでしょうね。
【spn関係なくてすみません】2月9日漫画の日!という事で。
人生初の「何か」を感じたキャラを描いてみた...アトム(1980)のライバルキャラ・アトラス君!この子、第二形態が大人で...凄く...アレなんですよ...
#死亡遊戯2感想
ネタバレ含みます。
まさかの死ぬためだけのキャラが登場したかと思ったら最後に主人公を危なくさせたり、ライバルキャラ登場かと思いきや結局死んで、そのライバルの弟子が意志注いで3巻以降に!の展開かと思ったら死んで、とにかく登場した新キャラは全員死ぬんか!ってレベルで死ぬ
ライバルキャラのデフェロット
進化の歴史
AIにキャラデザを頼む
↓
自分で全身書く。途中でちびキャラ化もした
↓
それをAIにぶち込む
↓
顔や髪を適当に修整。(主に目は、元絵を生かす)
↓
いい感じに仕上がる
随分とイケメンになりましたわ
💜アンジェリークデュエット
💜ロザリア
💜90ぷんほど。
( ˘ω˘)ライバルキャラを操作できるってすごいですよね✨アンミナ版も出て欲しいですね💜
#アンジェ深夜のポットラックパーティー
#ここで原点に戻るために自キャラの推し点を述べる
伊邪波(いざなみ)アリサ
・彩のライバルキャラで最大の宿敵
・黒ギャル
・人間の輝きを愛して人を殺戮する殺人種
・格闘スタイル:暴力
・強くなろうとする人間を愛している
・彩大好き過ぎて彩に殺されたいと願っている化け物
12、二車骸佐
昔ら主人公にハマる事は殆んどなく、ライバルキャラにばかりハマってた僕。
何かを背負い覇道を突き進む男はいつの世も魅力的。
そう、それすなわち骸佐くん!
僕はお館様より骸佐くん派ですw
仮面ライダーギーツ1話視聴。仮面ライダーパンダの正体が渋いお髭ダンディだったり、あっさり死んだり、絶対主人公だと思ってたのが違ってたり、このキザ野郎…ライバルキャラだと思ってたら主人公だったり、上下ひっくり返って「超力ロボガラットかよ!」とツッコんだり脳の処理が追いつかなかった…