ラプラスの日、マリルリの日おめでとうございます。
書き慣れてない感ハンパないな😓
もっと頑張ろ💦

1 4

【ポケモンコンテスト】
うたかたのアリア×氷の礫×フリーズドライ🌊🧊
 

7 34

a few days late but happy (belated) lapras day.
(art by and )

1 6


遅刻すみません。金曜日中にUPしたかった

1 1


131でラプラスの日🥰🥰🥰
なめこちゃんにラプラスの着ぐるみを着せてみた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )んふんふ

0 2

1つ前のイラスト以降、10年近く公式イラストが更新されてこなかった ですが、2017年頃からこのイラストが使われ始めました。
見返り気味のポーズは継続

4 10

杉森健さんによる、アドバンスジェネレーション以降のスタンダードとなった の公式イラスト。
これもまた現在でもよく見かけます。流し目が見返りに発展。
ポケモンセンターオリジナル以外のグッズにおける採用数はピカイチ

5 9

1999年頃から使われだした、#ラプラス のちょっとマイナーな公式イラスト。
キリッとしたカッコいい顔で結構好きなんですけどねぇ

4 8

杉森健さんによる の初代公式イラストをデジタル化したもの。1998年頃から使われました。
金銀世代まではこのイラストが一番スタンダードで、採用グッズ数もトップのようです。
やっぱり後ろヒレが尻尾に見える…

4 8

1つ前のイラストに続いて同じ時期に多く使用された の公式イラスト。
なんと、あごの色が青いミス…
なお、このイラストを使用したグッズの多くでは、ちゃんと直されているバージョンになっています(青いままで使用された物もある)

5 15

ポケモンのアニメが始まった1997年頃から使われている の公式イラスト。
オレンジ諸島編の頃には、アニメの絵を使わない商品においてサトシのラプラス相当の絵としても使われ、描かれているグッズの数は多め

3 12

杉森健さんによる の公式イラスト第2弾。ポケモンカードの最初のラプラスはこの絵。
このイラストのみ、口の中に歯があるのが見えます。これ以降は、ラプラスに歯は無いことになっているようで、描かれなくなりました
歯があると、ちょっと怖いかな?

6 15

ポケモン赤緑と共に世に出た、杉森健さんによる の公式第1段イラスト。流し目が印象的。
かなりの期間、多くのグッズに使われました。
このイラストでは後ろのヒレがよく見えないためか、初期のフィギュアには後ろヒレがないものも存在します

8 21

氷水の音楽
今日はラプラスの日ということで、
参加させていただきます!

6 22


金曜日はラプラスの日!!

1 5