//=time() ?>
ということで、勘違いしている人も多いと思うため周知の意味も含めてrtじゃなく解説。
リメンバ//メモリアの起動コストを増やす効果は場のシグニにしか影響しません。
そのためスチームパンクのような手札やトラッシュからの起動に追加のコストを払う必要はないです。
【告知】WIXOSSブースターパック PRISMATIC DIVAにて共宴の巫女リメンバを描かせていただきました!ありがたいことにパッケージにもなっています👏 #ウィクロス発売記念
リメンバの覚醒にモーニ(リメンバ・モーニ)はあるけど次がトワイライト・ラストナイト・デッドナイト・ホーリーナイトと来るのでリメンバ・ヌーンはないのね。ヌーンおかわいいのに
てかリメンバ・ホーリーナイトとは???
1日遅れましたが…昨日7/9発売のWIXOSS拡張パック「PRISMATIC DIVA」にて、「共宴の巫女 リメンバ・ブレック」「共宴の巫女 リメンバ・ランチ」を描かせていただきました!よろしくお願いします〜!!
#WIXOSS #ウィクロス発売記念
「起動能力を付与する起動能力を持つ」という、相手の「リメンバ//メモリア」に弱いピルルクです
自分のリメンバ//メモリアに能力を付与するとパワー15000未満のシグニまで対象に取りつつダウンできるのでそれなりに相性が良いです
じみーにおススメはリメンバの0です
光り物では無いですが、昔のウルトラジャンプに付属されていた(らしい)プロモです。
peeping analyze というスピンオフを書いている鈴木マナツさんのイラストで、個人的におすすめの一冊です。
電子書籍もあるので、一度読むと次弾リメンバを組みたくな…る…?