//=time() ?>
クリスタを再起動したら保存していたファイルすべてがこんな感じになってて、超焦ったので「クリスタ オレンジの線」とか「クリスタ レイヤーカラー 変になった」とかで検索した人向けに直し方を書いておきます…
何度も再インストールしたりあれこれしちゃったよ…💦
#ゆあクリスタ勉
↑自分の覚書用。
今日はベクターレイヤーで主線描いて、ベクターの消しゴム使って、1人でおお!✨となったり。下書きレイヤーのレイヤーカラー設定してみたり、初歩的なことを。(クリッピング、メディバンの方がわかりやすい)
適当な絵を描きながら試した。(適当すぎw)
引用元の絵の陰影レイヤーだけ抜き出したらこれで、色味は全部ベタ塗りのレイヤーカラーでやってる 陰影の時点で色がついてるから、グリザイユとはちょっと違うけど似たようなもの それでもrep元の絵よりは動作重くはない https://t.co/A2fc7wA79c
#おはクロ #185
https://t.co/ixIU6irhqz
おはようクロッキー@gogogorirarara
レイヤーカラーで分ける慣れ、色塗りブラシと筆圧調整、ハッチング塗り慣れなどなど。
パントマイマーのモデルさんの動きと止めがすごくいい動画で描きやすく、ものを持つ手の位置意識しやすい。
#クロッキー 135回目
Live2D制作記183日目
裾のレイヤー構成とりあえずこんな感じ(レイヤー名は後で変える)。
ピンクの部分は、レイヤーカラーを変えて一時的に別の色にしてるけど、本当は影と同じ色。
レイヤー30はマスク反転用パーツで透明度は0。
レイヤー29は、描画順を下足より上にする予定。
今までなんでレイヤーフォルダにレイヤーカラーが使えないのに適用できるんだろう…?と思っていたのですが
なんのことはなくレイヤーフォルダの合成モードを「通過」から「通常」に戻せばあっさりフォルダ内すべてに適用されたという弱いオチ #CLIPSTUDIO
おわったにょん🍀
こういうときに、レイヤーカラーって使うんだ
終わってから気づいた
おえかき☆にっき #056【ボイチェン】 https://t.co/gshrfFH3Vg @YouTubeより
今の塗り方は部位ごとにフォルダ分けして、フォルダ一括でマスクつけてて、その下でレイヤーカラー使いながら全部黒いブラシで描いてるけど、みんなどんな塗り方してるんだろう…?
(レイヤーの名前は全部半角英数字にしてる
(今あっちで描いてるイラストの一番小さい一コマ
#インフィニティ・ファンタジア
今回の協力は俺です💥
キュリオシティくんは服思い付きやすかったけど玲さんの服はかなり迷いましたね……!!(特に色味)
本当は右の色味の予定だったけどレイヤーカラーで灰色指定したら案外良かったのでそっちを使ってます。2Pカラーですね😉
ゴスロリは良い。。。☺️
2020.09.18.#ごりごりごりっと芯減らし訓練 枯仇ちゃ秋仕様レイヤーカラーついでに目を修正しました。らふを量産しては消し消ししていた事は此処だけの秘密です。
表紙の版分け/人物と蛍光ピンクと箔のタイトル。版分けが必要な原稿は黒一色で作って任意の色を印刷屋さんで入れてもらう為、蛍光ピンクの部分はクリスタで黒一色のフォルダを作ってレイヤーカラーで蛍光ピンクを指定してピンクを入れたいところを全部版分け用の黒フォルダに突っ込んで調整してます。
下描きを元に主線描き。一人だと寂しくなってきたので、沙羅曼蛇お姉さんを追加。色が違うのはレイヤーの描き間違いを防ぐため一時的にレイヤーカラーを設定している。2枚目は背景と影のざっくりイメージを重ねたもの。