塗り方変えてみました。
ローゼマイン と側近たち。(ブリュンヒルデ 、レオノーレ、ミュリエラ)

1 1

落書き(練習)
27/30 レオノーレ+俯瞰

2 13

ウインクレオノーレ!!
照れながらコルに向かってウインクとか、絶対に可愛い!
お気に入りなのでハロウィン終わったらアイコンにしよう〜っと(自画自賛)

1 0

ブレイブリーデフォルト発売8周年まであと3日!

ハルトシルトの街、グッドマンさんの邸宅にて夕飯をいただく。
中でもエレオノーレさんの得意料理だというポテトグラタンは絶品!!
思わず微笑みそうになるほど、愛に溢れしあわせな気持ちになった。


11 48

エレオノーレお嬢様♡

20 96

エレオノーレお嬢様お誕生日おめでとうございます。

15 97

レオノーレ!!
本好きの中の好きなキャラ5位以内には入っている。好き。
かっこいいし、可愛いし、効率主義は共感できる!ローゼマイン のことをかなり好きで、大切に思っているところもいい!!頭も良くて、運動もできて、完璧!すごい!コルネリウスに追いつこうと必死なとこ可愛いし、頑張って!

1 1

交差してる髪の毛を透かす描き方可愛いなと思って、しかしあれは繊細な線と絵柄でこそ映えるのだなと思い知りました。レオノーレが髪上げるまでももう僅かですね……

1 7



ベートーヴェン
序曲
「オレオノーレ」

ロッシーニ
序曲
「ウィリアム・シテル」

ビゼー
組曲
「アルアルの女」

ストラヴィンスキー
バレエ音楽
「青春の祭典」

1 1

エレオノーレさん

4 67

エレオノーレ
19▷▶︎▷▶︎23くらい

0 2

りつかさん に推しのよその子でレオノーレをいただきました!!
この顔でこのポーズの時は間違いなく誰の異論も聞かないモード(๑˃̵ᴗ˂̵)

0 1

有能司令塔・レオノーレちゃん!

5 27

第38夜【ボンでの少年・青年時代】「ピアノとヴァイオリンのためのロンド ト長調」—エレオノーレに献呈したかわいらしいロンド

ベートーヴェンがピアノを教えるために出入りしていた、ブロイニング家の長女エレオノーレに献呈した作品

https://t.co/Mb0SCDFb47

3 10

第37夜【ボンでの少年・青年時代】モーツァルトのオペラ《フィガロの結婚》のアリア〈もし伯爵様が踊るなら〉による12の変奏曲―初恋相手へのプレゼント!?

ブロイニング家長女のエレオノーレとは生涯にわたって厚い友情でむすばれた。

https://t.co/1rEAdEYhbK

2 8

ヤウズくんにとってはもちろん初めての友達だけど、ヤウズくんを通して友達3人グループになることでエレオノーレとゲルブくんもただなかよしになったらいいしみんな初めての友達どうしでよくあってほしいね

0 4

Dies iraeアクリルキーホルダー(予定)のミニ絵。トリファ、司狼、蓮、マリィ、シュライバー、ルサルカ、エレオノーレ、ベイの8体。

31 58

2.エレオノーレ
フルネームが長い人、真詠唱がラブレターな人、公式でしょっちゅうネタにされる人…etc.
個人的にはルサルカ推しなんだけど悪役って意味ではザミエル卿の方に軍配が上がる。
あとアニメ版での描写が個人的にかなり好きだったり

1 1