//=time() ?>
「家庭で作れるロシア料理の」の本から、キャベツの漬け物とキノコの塩漬けを作りました。
これそのまま食べても良いし、料理にも使えます。
マトリョママ4コマは「母の宿題?」です。
皆さんも後から「え?」とならないように、先生と写真など撮っておいた方がいいですよ😅
https://t.co/cNBrtkfQ16
浅草といえばロシア料理らしいので。
昨日オススメされた「ラルース」でボルシチ、名物のロールキャベツ、蟹の海老巻きコロッケ、ピロシキ。
3日かけて煮込んだというキャベツがトロトロで美味しかった。
コロッケもアツアツで濃厚でした。
#PSYCHOPASS シリーズは1期の朱ちゃんが食べていたブロック飯や、2期の雛河くんが白ご飯に錠剤を乗せて食べていた通称サプリ飯の印象が強く、飯テロアニメの印象は薄かったのですが、3話だけでチキンラーメン、屋台のラーメン、ロシア料理と美味そうな飯テロに何度も遭遇しています。
#pp_anime
「レシピ本を見ながらじゃないと作れないから料理上手とは程遠い」とか言ってるけどおふくろの味からデコレーション完璧のチョコケーキ、果てはロシア料理まで作れる子が料理上手じゃない訳ないでしょうが!そこは謙遜しなくていいんだぞ松尾千鶴ぅ!!
【⚠まずかったら消します⚠】新しい冒険が始まりはや5日…ようやくガラルの新ポケモンたちにも慣れ始めるトレーナーたち
一方その頃ロシア料理はゴリラ♂とカメレオン♀の『可能性』について思いを巡らせていた!!!!!!
吉祥寺のカフェロシアでジョージア料理とロシア料理を食べました。
前菜盛り合わせ「毛皮のコートを着たニシン」がどんどん好きになってゆきます。
おなじみのピロシキ(野菜)、ボルシチ。
リンゴのケーキは「シャルロートカ」