前々から気になっちょるんじゃが、空の怪獣「ラドン」は何故外国では「ロダン」って名前に変わっとるんじゃ? 

0 0

ガウディ神様学校
1組生徒まとめ《5/5》
⑰カミュ
⑱ソクラテス
⑲ロダン
⑳ソーセキ



1 9

描いていただいた表紙、みのり(主人公)が少女漫画のヒロイン感あって可愛いんですよね……
旧表紙もまた違った可愛さがあって好き(ロダンのフォルムとか)

0 1

アーティゾン美術館に行ってきた(2枚目無関係
ピカソ、ルノワール、カンディンスキー、前田青邨、黒田清輝etc.の絵画、中国の彩磁器に古代ギリシャの黒像式陶器、ロダン等のブロンズ彫刻から古代エジプトのネコチヤン像、果ては鳥獣戯画や絵巻・絵扇まで、ありとあらゆる美術に囲まれる贅沢体験でした

0 4


作文終わった…息抜き落書き😇
ロダンかな?笑

3 19

ガウディ神様学校
1組―⑲
《ロダン》
〉ワシントン、サリンジャーと並ぶ1組巨漢勢の一人。本編では暴走したガリレオを抑え込もうと飛び込んでいた。厳つい見た目の割に、正義感が強かったりするのかも。


1 14

こちらは法被さんにリクエストしたイラストたちです! (掲載相談済)
どれも素敵ですが、花びらでいっぱいのロダンと見守るみのりが可愛いですね。ふたりがどこかでこんな幸せな時間を過ごしていたらいいな、と思いました

2 1

巨大な怪異種はこの辺
ロダンと命乱す竜は歩く天災的なもの
3、4枚目は無害な方

0 7

宣伝です!
私も携わった「春画の絵画史」が3月2日(水)発売です。〝海外から見た春画〟という視点から詳解しています。あのピカソやロダンにも影響を与えているんです。春画ってすごい!

https://t.co/IUkgxQE0h4

3 10

【わりとどうでも良い話】
ベレー帽いつから画家が被ってるか気になって👩‍🎨
元々バスク地方の15cカトリック教徒が被ってた帽子をナポレオン3世がバスクベレーと名づけ仏でオシャレ帽子として流行ったらしい🙄

日本で「画家の持ち物(ピカソやロダンが愛用)」のイメージに

1 21

らくがきロダン

3 11

ローマ神話に出てくる戦争の女神、ベローナ像を描きました。軍神マルスの妻です。この女神についてはあまり情報がありませんでしたが、ロダン作のベローナ像(銅像)に魅せられて描きました。

0 1

今作のクライマックスで宿敵として登場するロダンさんがめちゃかっこいい。普通両手で抱えるような長い銃を刀のように身につけて、それぞれを片手で扱うさり気ない怪力っぷり。ルックの異様さも含めて最高です。

1 4



番外編《考える人ーオーギュスト・ロダン》
https://t.co/3H6ZTYcnIB

番外編で、ブロンズ像になってもらいました🧘‍♂️
本物は石の上だったと思うんだけど…?

8 51

ハロウィーン仕様 ロダン

15 81